タイトル | オレさすらいの転校生 |
---|---|
タイトルヨミ | オレ/サスライ/ノ/テンコウセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ore/sasurai/no/tenkosei |
著者 | 吉野/万理子∥著 |
著者ヨミ | ヨシノ,マリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉野/万理子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshino,Mariko |
記述形典拠コード | 110004228440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004228440000 |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県出身。新聞社、出版社勤務を経て、「日本テレビシナリオ登龍門2002」で優秀賞を受賞。2005年「秋の大三角」で第1回新潮エンターテインメント新人賞(現大賞)を受賞。 |
著者 | 平沢/下戸∥イラスト |
著者ヨミ | ヒラサワ,ゲコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平沢/下戸 |
著者標目(ローマ字形) | Hirasawa,Geko |
記述形典拠コード | 110006288370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006288370000 |
読み物キーワード(漢字形) | 競歩-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | キョウホ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Kyoho-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 541158710010000 |
読み物キーワード(漢字形) | 転校生-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | テンコウセイ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Tenkosei-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 541269310010000 |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
出版典拠コード | 310000201480000 |
本体価格 | \1000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020065000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.11 |
ISBN | 978-4-652-20173-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.11 |
TRCMARCNo. | 16056755 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1989 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.11 |
ページ数等 | 189p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ヨオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201611 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | オレは、小学4年にして10回目というベテラン転校生、曲角風馬。今度の学校では、みんな“競歩”をやっていた。しかも隣町の小学校との対決があるんだって? よしっ、やったことないけど特訓だ。トップをとってやる! |
ジャンル名 | 98 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
データレベル | M |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161115 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20161115 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20220121 |
最終更新日付 | 20161118 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | B5F |
ISBN(13) | 978-4-652-20173-2 |