タイトル
|
証言北方領土交渉
|
タイトルヨミ
|
ショウゲン/ホッポウ/リョウド/コウショウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shogen/hoppo/ryodo/kosho
|
著者
|
本田/良一∥著
|
著者ヨミ
|
ホンダ,リョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本田/良一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Honda,Ryoichi
|
記述形典拠コード
|
110002667220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002667220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年熊本県生まれ。京都大学経済学部卒業。北海道新聞社編集局編集委員。「日ロ現場史」で新聞協会賞受賞。ほかの著書に「密漁の海で」「イワシはどこへ消えたのか」など。
|
件名標目(漢字形)
|
北方領土問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホッポウ/リョウド/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoppo/ryodo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511748400000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN
|
978-4-12-004919-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16060682
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1992
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
ページ数等
|
445p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
319.1038
|
NDC分類
|
319.1038
|
図書記号
|
ホシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
日ロ(ソ)交渉の経緯:p437 文献:p438~445
|
内容紹介
|
北方領土を巡り日ソ、日ロはどんな交渉をしてきたのか。安倍・プーチン会談でついに歴史は動くのか。双方の政治家、外交当局者らの証言などで明らかにし、今後の展望を探る。『北海道新聞』連載を整理・加筆して書籍化。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161207
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161207 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161209
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-004919-4
|