タイトル
|
汝、ふたつの故国に殉ず
|
タイトルヨミ
|
ナンジ/フタツ/ノ/ココク/ニ/ジュンズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nanji/futatsu/no/kokoku/ni/junzu
|
サブタイトル
|
台湾で「英雄」となったある日本人の物語
|
サブタイトルヨミ
|
タイワン/デ/エイユウ/ト/ナッタ/アル/ニホンジン/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiwan/de/eiyu/to/natta/aru/nihonjin/no/monogatari
|
著者
|
門田/隆将∥著
|
著者ヨミ
|
カドタ,リュウショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
門田/隆将
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kadota,Ryusho
|
記述形典拠コード
|
110004013500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004013500000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。ノンフィクション作家。「この命、義に捧ぐ」で山本七平賞を受賞。ほかの著書に「死の淵を見た男」「リーダーの本義」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
坂井/徳章
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
サカイ,トクショウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Sakai,Tokusho
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007105960000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN
|
978-4-04-103538-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16061009
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1992
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
ページ数等
|
360p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
カナサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2017/02/19
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p358~360
|
内容紹介
|
台湾女性と家庭を築いた熊本出身の若者は、のちに「英雄」と呼ばれる男の子をもうけた。戦後の台湾の悲劇は、一家を動乱に巻き込んでいき…。「二二八事件」で多くの市民を救った「英雄」徳章とその一族の物語。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161208
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161208 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170224
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-103538-2
|