本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の子どもの?に答える30秒でわかる地球
タイトルヨミ セカイ/ノ/コドモ/ノ/ハテナ/ニ/コタエル/サンジュウビョウ/デ/ワカル/チキュウ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kodomo/no/hatena/ni/kotaeru/sanjubyo/de/wakaru/chikyu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/ノ/コドモ/ノ/?/ニ/コタエル/30ビョウ/デ/ワカル/チキュウ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Earth in 30 seconds
著者 アニータ・ガネリ∥著
著者ヨミ ガネリ,アニタ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ganeri,Anita
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アニータ/ガネリ
著者標目(ローマ字形) Ganeri,Anita
記述形典拠コード 120001615570003
著者標目(統一形典拠コード) 120001615570000
著者標目(著者紹介) 子供向け科学読み物などの著作多数。
著者 チェリス・モーゼズ∥監修
著者ヨミ モーゼズ,チェリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Moses,Cherith
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チェリス/モーゼズ
著者標目(ローマ字形) Mozezu,Cherisu
記述形典拠コード 120002886050001
著者標目(統一形典拠コード) 120002886050000
著者 原田/勝∥訳
著者ヨミ ハラダ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/勝
著者標目(ローマ字形) Harada,Masaru
記述形典拠コード 110002043790000
著者標目(統一形典拠コード) 110002043790000
著者標目(付記事項(生没年)) 1957~
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(典拠コード) 540296800000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(カタカナ形) チカク
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Chikaku
学習件名標目(漢字形) 地核
学習件名標目(典拠コード) 540788500000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイリク
学習件名標目(ローマ字形) Tairiku
学習件名標目(漢字形) 大陸
学習件名標目(典拠コード) 540310600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガンセキ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Ganseki
学習件名標目(漢字形) 岩石
学習件名標目(典拠コード) 540344900000000
学習件名標目(カタカナ形) コウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Kobutsu
学習件名標目(漢字形) 鉱物
学習件名標目(典拠コード) 540566300000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシン
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Jishin
学習件名標目(漢字形) 地震
学習件名標目(典拠コード) 540296900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ページ数) 34-49
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ/ノ/ジュンカン
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Mizu/no/junkan
学習件名標目(漢字形) 水の循環
学習件名標目(典拠コード) 540428300000000
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハリケーン
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Hariken
学習件名標目(漢字形) ハリケーン
学習件名標目(典拠コード) 540153000000000
学習件名標目(カタカナ形) タツマキ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Tatsumaki
学習件名標目(漢字形) 竜巻
学習件名標目(典拠コード) 540494100000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウタイ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Kikotai
学習件名標目(漢字形) 気候帯
学習件名標目(典拠コード) 540424300000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(カタカナ形) カイテイ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kaitei
学習件名標目(漢字形) 海底
学習件名標目(典拠コード) 540441200000000
学習件名標目(カタカナ形) カイガン
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Kaigan
学習件名標目(漢字形) 海岸
学習件名標目(典拠コード) 540441800000000
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズウミ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Mizumi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540447700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) セイタイケイ
学習件名標目(ページ数) 66-79
学習件名標目(ローマ字形) Seitaikei
学習件名標目(漢字形) 生態系
学習件名標目(典拠コード) 540467800000000
学習件名標目(カタカナ形) サバク
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Sabaku
学習件名標目(漢字形) 砂漠
学習件名標目(典拠コード) 540483100000000
学習件名標目(カタカナ形) ネッタイ/ウリン
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Nettai/urin
学習件名標目(漢字形) 熱帯雨林
学習件名標目(典拠コード) 540458200000000
学習件名標目(カタカナ形) キョクチ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kyokuchi
学習件名標目(漢字形) 極地
学習件名標目(典拠コード) 540413800000000
学習件名標目(カタカナ形) シマ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Shima
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540345500000000
学習件名標目(カタカナ形) サンゴショウ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Sangosho
学習件名標目(漢字形) さんご礁
学習件名標目(典拠コード) 540028100000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
学習件名標目(漢字形) 気候変動
学習件名標目(典拠コード) 540733300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/ハカイ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/hakai
学習件名標目(漢字形) 自然破壊
学習件名標目(典拠コード) 540512300000000
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
出版典拠コード 310000172730000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-385-36609-8
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 16061254
『週刊新刊全点案内』号数 1993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 96p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 450
NDC分類 450
図書記号 ガセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 氷におおわれた極地や乾燥した砂漠、山々や海底の地形、自然の驚異、気象現象や火山の噴火など、地球に関する興味深い30のテーマを30秒で解説。3秒でわかるまとめ、3分でできる課題も掲載する。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161213 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20161216
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-385-36609-8
児童内容紹介 宇宙(うちゅう)における位置、火山、地球の大気、砂漠(さばく)、ゴミとの戦い…。地球に関する重要な問題を、30秒ですばやく理解(りかい)できるよう、要点を1ページで説明。いちばん大切なことをひとつの文にまとめた「3秒でまとめ」と、3分でできるミッション(課題)ものっています。
このページの先頭へ