本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の子どもの?に答える30秒でわかる発明
タイトルヨミ セカイ/ノ/コドモ/ノ/ハテナ/ニ/コタエル/サンジュウビョウ/デ/ワカル/ハツメイ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/kodomo/no/hatena/ni/kotaeru/sanjubyo/de/wakaru/hatsumei
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) セカイ/ノ/コドモ/ノ/?/ニ/コタエル/30ビョウ/デ/ワカル/ハツメイ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Inventions in 30 seconds
著者 マイク・ゴールドスミス∥著
著者ヨミ ゴールドスミス,マイク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Goldsmith,Mike
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイク/ゴールドスミス
著者標目(ローマ字形) Gorudosumisu,Maiku
記述形典拠コード 120002700600001
著者標目(統一形典拠コード) 120002700600000
著者標目(著者紹介) 天体物理学博士。
著者 加藤/洋子∥訳
著者ヨミ カトウ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/洋子
著者標目(ローマ字形) Kato,Yoko
記述形典拠コード 110001134550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001134550000
著者標目(付記事項(生没年)) 1950~
件名標目(漢字形) 発明
件名標目(カタカナ形) ハツメイ
件名標目(ローマ字形) Hatsumei
件名標目(典拠コード) 511308100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハツメイ/ハッケン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hatsumei/hakken
学習件名標目(漢字形) 発明・発見
学習件名標目(典拠コード) 540473700000000
学習件名標目(カタカナ形) オリモノ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Orimono
学習件名標目(漢字形) 織物
学習件名標目(典拠コード) 540506000000000
学習件名標目(カタカナ形) ソロバン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Soroban
学習件名標目(漢字形) そろばん
学習件名標目(典拠コード) 540035200000000
学習件名標目(カタカナ形) ダンボウ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Danbo
学習件名標目(漢字形) 暖房
学習件名標目(典拠コード) 540770900000000
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキュウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Denkyu
学習件名標目(漢字形) 電球
学習件名標目(典拠コード) 540806800000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク/センイ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/sen'i
学習件名標目(漢字形) 化学繊維
学習件名標目(典拠コード) 540264700000000
学習件名標目(カタカナ形) モジ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Moji
学習件名標目(漢字形) 文字
学習件名標目(典拠コード) 540378600000000
学習件名標目(カタカナ形) インサツ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Insatsu
学習件名標目(漢字形) 印刷
学習件名標目(典拠コード) 540273200000000
学習件名標目(カタカナ形) デンワ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Denwa
学習件名標目(漢字形) 電話
学習件名標目(典拠コード) 540580000000000
学習件名標目(カタカナ形) ムセン/ツウシン
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Musen/tsushin
学習件名標目(漢字形) 無線通信
学習件名標目(典拠コード) 540456500000000
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(典拠コード) 540078800000000
学習件名標目(カタカナ形) シャリン
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Sharin
学習件名標目(漢字形) 車輪
学習件名標目(典拠コード) 540544600000000
学習件名標目(カタカナ形) ラシンバン
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Rashinban
学習件名標目(漢字形) 羅針盤
学習件名標目(典拠コード) 540506100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンセン
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Hansen
学習件名標目(漢字形) 帆船
学習件名標目(典拠コード) 540349600000000
学習件名標目(カタカナ形) ジョウキ/キカンシャ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Joki/kikansha
学習件名標目(漢字形) 蒸気機関車
学習件名標目(典拠コード) 540523100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(典拠コード) 540513500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(典拠コード) 540588700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウエンキョウ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Boenkyo
学習件名標目(漢字形) 望遠鏡
学習件名標目(典拠コード) 540396500000000
学習件名標目(カタカナ形) エックスセン
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Ekkususen
学習件名標目(漢字形) エックス線
学習件名標目(典拠コード) 540084100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンピュータ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Konpyuta
学習件名標目(漢字形) コンピュータ
学習件名標目(典拠コード) 540110400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(カタカナ形) ワクチン
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Wakuchin
学習件名標目(漢字形) ワクチン
学習件名標目(典拠コード) 540763600000000
学習件名標目(カタカナ形) シュジュツ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Shujutsu
学習件名標目(漢字形) 手術
学習件名標目(典拠コード) 540938900000000
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540524000000000
学習件名標目(カタカナ形) トランジスタ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Toranjisuta
学習件名標目(漢字形) トランジスタ
学習件名標目(典拠コード) 540143300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシロ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Genshiro
学習件名標目(漢字形) 原子炉
学習件名標目(典拠コード) 540907800000000
学習件名標目(カタカナ形) レーザー
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Reza
学習件名標目(漢字形) レーザー
学習件名標目(典拠コード) 540213100000000
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(漢字形) ロボット
学習件名標目(典拠コード) 540214600000000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
出版典拠コード 310000172730000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-385-36610-4
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 16061259
『週刊新刊全点案内』号数 1993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 96p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 507.1
NDC分類 507.1
図書記号 ゴセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 水洗トイレや印刷機から、人工衛星や最新ロボットまで、世界的に重要な30の発明を30秒で解説。3秒でわかるまとめ、3分でできる課題も掲載する。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161213 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20161216
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-385-36610-4
児童内容紹介 そろばん、印刷機、自動車、コンピュータ、ワクチン、ロボット…。世界を変えた発明を、30秒ですばやく理解(りかい)できるよう、要点を1ページで説明。いちばん大切なことをひとつの文にまとめた「3秒でまとめ」と、3分でできるミッション(課題)ものっています。
このページの先頭へ