タイトル
|
東海道新幹線の車窓は、こんなに面白い!
|
タイトルヨミ
|
トウカイドウ/シンカンセン/ノ/シャソウ/ワ/コンナ/ニ/オモシロイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokaido/shinkansen/no/shaso/wa/konna/ni/omoshiroi
|
著者
|
栗原/景∥著・撮影
|
著者ヨミ
|
クリハラ,カゲリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
栗原/景
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurihara,Kageri
|
記述形典拠コード
|
110002826520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002826520000
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年東京都生まれ。旅と鉄道、韓国をテーマとするフォトライター。91年から鉄道関連書籍の編集に携わり、出版社で旅行ガイドブックの編集を務め、2001年からフリー。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
新幹線
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンカンセン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinkansen
|
件名標目(典拠コード)
|
511692700000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
出版典拠コード
|
310000185730000
|
本体価格
|
\1000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN
|
978-4-492-04604-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16062295
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1993
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
291.09
|
NDC分類
|
291.093
|
図書記号
|
クト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
掲載日
|
2017/02/19
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
自然風景、名所旧跡、工場、謎の看板…東海道新幹線の車窓風景の中から、きれいなもの、面白いもの、不思議なもの82カ所を紹介する。ルート選定のエピソードや、東海道新幹線の旅のウンチクも掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161215 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170224
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-492-04604-3
|