本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本人のすがたと暮らし
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/スガタ/ト/クラシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/sugata/to/kurashi
サブタイトル 明治・大正・昭和前期の身装
サブタイトルヨミ メイジ/タイショウ/ショウワ/ゼンキ/ノ/シンソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/taisho/showa/zenki/no/shinso
著者 大丸/弘∥著
著者ヨミ ダイマル,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大丸/弘
著者標目(ローマ字形) Daimaru,Hiroshi
記述形典拠コード 110000564920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000564920000
著者標目(著者紹介) 1933年横浜生まれ。国立民族学博物館・総合研究大学院大学名誉教授。
著者 高橋/晴子∥著
著者ヨミ タカハシ,ハルコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/晴子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Haruko
記述形典拠コード 110001147280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001147280000
著者標目(著者紹介) 1948年神戸生まれ。国立民族学博物館外来研究員およびMCDプロジェクト代表。
件名標目(漢字形) 服装-歴史
件名標目(カタカナ形) フクソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Fukuso-rekishi
件名標目(典拠コード) 511352310070000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
出版者 三元社
出版者ヨミ サンゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sangensha
出版典拠コード 310000173950000
本体価格 \8000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-88303-416-1
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16062680
『週刊新刊全点案内』号数 1994
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 535p
大きさ 26cm
NDC8版 383.1
NDC分類 383.1
図書記号 ダニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2960
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/02/12
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 明治維新から大正・昭和、第二次世界大戦終結までの、日本人のすがたと暮らしの実態を再現。和・洋服の比較論、銭湯、すわり方など、身体と装いにまつわる当時の新聞・雑誌記事や投書、広告などの同時代資料をもとに解説する。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161216 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170217
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-88303-416-1
このページの先頭へ