タイトル
|
親子で遊べる大人気!あやとりDX
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/アソベル/ダイニンキ/アヤトリ/デラックス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/asoberu/daininki/ayatori/derakkusu
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
オヤコ/デ/アソベル/ダイニンキ/アヤトリ/ディーエックス
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Oyako/de/asoberu/daininki/ayatori/diekkusu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オヤコ/デ/アソベル/ダイニンキ/アヤトリ/DX
|
著者
|
有木/昭久∥著
|
著者ヨミ
|
アリキ,テルヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
有木/昭久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ariki,Teruhisa
|
記述形典拠コード
|
110000043770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000043770000
|
著者標目(著者紹介)
|
日本児童遊戯研究所所長。子どもの遊び研究家。あやとり作家。川崎青葉幼稚園、さぎぬま幼稚園遊び講師。公開講座「ありんこと遊ぶかい」主催。著書に「わかりやすいあやとり百科」など。
|
件名標目(漢字形)
|
あやとり
|
件名標目(カタカナ形)
|
アヤトリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ayatori
|
件名標目(典拠コード)
|
510003100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アヤトリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ayatori
|
学習件名標目(漢字形)
|
あやとり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003200000000
|
形態に関する注記
|
付:あやとりDXひも(6本)
|
形態に関する注記
|
付:ビーズ(2個)
|
出版者
|
高橋書店
|
出版者ヨミ
|
タカハシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takahashi/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000181890000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN
|
978-4-471-12354-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16062687
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1994
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
24cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC分類
|
798
|
図書記号
|
アオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4334
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
内容紹介
|
ひも1本で形ができあがるあやとりはもちろん、何本ものひもがからみ合うふしぎな作品や、みんなでワイワイ盛り上がれる遊び方を、イラストでわかりやすく紹介します。あやとり用ひも6本&ビーズ2個付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161219
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161219 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161222
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
付録の数量
|
6本 2個
|
利用対象
|
B1L
|
ISBN(13)
|
978-4-471-12354-3
|
児童内容紹介
|
ひとりでも、みんなでもたのしめる!1本のひもでできる、かわいいどうぶつやきれいなけしきをはじめ、何本ものひもがからみ合うふしぎな作品(さくひん)や手品(てじな)あやとりなどを、イラストをつかってしょうかいします。
|