本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ルポ児童相談所
タイトルヨミ ルポ/ジドウ/ソウダンジョ
タイトル標目(ローマ字形) Rupo/jido/sodanjo
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ルポ/ジドウ/ソウダンショ
タイトル標目(Gのローマ字形) Rupo/jido/sodansho
サブタイトル 一時保護所から考える子ども支援
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008441
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 603574400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1233
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001233
シリーズ名 ちくま新書
サブタイトルヨミ イチジ/ホゴショ/カラ/カンガエル/コドモ/シエン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichiji/hogosho/kara/kangaeru/kodomo/shien
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1233
著者 慎/泰俊∥著
著者ヨミ シン,テジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 慎/泰俊
著者標目(ローマ字形) Shin,Tejun
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シン,タイシュン
著者標目(Yのローマ字形) Shin,Taishun
記述形典拠コード 110005501580001
著者標目(統一形典拠コード) 110005501580000
著者標目(著者紹介) 1981年東京生まれ。早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。五常・アンド・カンパニーを創業。NPO法人Living in Peaceを設立。社会的養護下の子どもの支援をしている。
件名標目(漢字形) 児童相談所
件名標目(カタカナ形) ジドウ/ソウダンショ
件名標目(ローマ字形) Jido/sodansho
件名標目(典拠コード) 510878800000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \780
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-480-06939-9
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17000746
『週刊新刊全点案内』号数 1996
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 221p
大きさ 18cm
NDC8版 369.4
NDC分類 369.43
図書記号 シル
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/12/08
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 社会起業家である著者自ら10カ所の一時保護所を訪問、2つに住み込み、子供たち、親、職員ら100人以上のインタビューを実施。一時保護所の現状と課題点を浮かび上がらせ、一方的でない解決の方向性を探る。
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170106 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20181214
出版国コード JP
新継続コード 008441
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-480-06939-9
このページの先頭へ