タイトル
|
大江戸の色彩
|
タイトルヨミ
|
オオエド/ノ/シキサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oedo/no/shikisai
|
著者
|
城/一夫∥著
|
著者ヨミ
|
ジョウ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
城/一夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jo,Kazuo
|
記述形典拠コード
|
110000509150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000509150000
|
著者標目(著者紹介)
|
共立女子学園名誉教授。専門は色彩文化・模様文化の研究。著書に「色彩の宇宙誌」「西洋装飾文様事典」「色で読み解く名画の歴史」など。
|
件名標目(漢字形)
|
日本-風俗
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-フウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-fuzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813080000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
件名標目(漢字形)
|
色彩
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
件名標目(典拠コード)
|
510891000000000
|
出版者
|
青幻舎
|
出版者ヨミ
|
セイゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seigensha
|
出版典拠コード
|
310000766470000
|
本体価格
|
\2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.1
|
ISBN
|
978-4-86152-598-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.1
|
TRCMARCNo.
|
17001242
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1996
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.1
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
382.1
|
NDC分類
|
382.1
|
図書記号
|
ジオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4128
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201701
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p184 江戸の色彩文化史年表:p186~191
|
内容紹介
|
江戸時代の色彩を、建築・絵画・ファッションなどから多角的に読み解く一冊。豊富なカラー図版と江戸を彩った配色見本32種、色彩文化史年表等を掲載。和の伝統色名190種の索引付き。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170106
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170106 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170113
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86152-598-8
|