本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ちゃっくりかき
タイトルヨミ チャックリカキ
タイトル標目(ローマ字形) Chakkurikaki
著者 中澤/智枝子∥再話
著者ヨミ ナカザワ,チエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中澤/智枝子
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Chieko
記述形典拠コード 110007122490000
著者標目(統一形典拠コード) 110007122490000
著者標目(著者紹介) 1912~2015年。東京生まれ。大学で家政学を学び、栄養士の国家資格を取り、料理学校などで料理を教える。
著者 五足/萬∥著
著者ヨミ ゴタリ,マン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五足/萬
著者標目(ローマ字形) Gotari,Man
記述形典拠コード 110007122510000
著者標目(統一形典拠コード) 110007122510000
著者 保立/葉菜∥絵
著者ヨミ ホタテ,ハナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 保立/葉菜
著者標目(ローマ字形) Hotate,Hana
記述形典拠コード 110006913670000
著者標目(統一形典拠コード) 110006913670000
著者標目(著者紹介) 1983年東京生まれ。木版画作家。展示・装画・挿絵などで活動。
出版者 大隅書店
出版者ヨミ オオスミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Osumi/Shoten
出版典拠コード 310001516390000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220090040010
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-905328-18-6
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17002594
『週刊新刊全点案内』号数 1997
出版地,頒布地等 大津
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ホチ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナチ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 とっさまに「町へ行って、お茶と栗と柿を売ってきておくれ」と言われた息子は、「ちゃっくりかき、ちゃっくりかき」と言いながら町の通りを歩き回ったが…。父と子の滑稽なやりとりをユーモラスな眼差しで描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170119 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220121
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-905328-18-6
児童内容紹介 おおきなかごに、おちゃとくりとかきをいれ、せなかにしょって、まちにうりにでかけたむすこ。おおきなこえで、「ちゃっくりかき、ちゃっくりかき」といいながらまちのとおりをあるきまわったが、ひとつもうれなくて…。ずっとかたりつがれてきた、ふるくてあたらしいものがたり。
このページの先頭へ