本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 生きている火山
タイトルヨミ イキテ/イル/カザン
タイトル標目(ローマ字形) Ikite/iru/kazan
シリーズ名標目(カタカナ形) カザン/ノ/クニ/ニ/イキル
シリーズ名標目(ローマ字形) Kazan/no/kuni/ni/ikiru
シリーズ名標目(典拠コード) 609176700000000
シリーズ名 火山の国に生きる
著者 井口/正人∥監修
著者ヨミ イグチ,マサト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井口/正人
著者標目(ローマ字形) Iguchi,Masato
記述形典拠コード 110004624720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004624720000
著者 宮武/健仁∥写真・文
著者ヨミ ミヤタケ,タケヒト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮武/健仁
著者標目(ローマ字形) Miyatake,Takehito
記述形典拠コード 110002192260000
著者標目(統一形典拠コード) 110002192260000
件名標目(漢字形) 火山
件名標目(カタカナ形) カザン
件名標目(ローマ字形) Kazan
件名標目(典拠コード) 510551100000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
読み物キーワード(漢字形) 火山-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カザン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kazan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540454610010000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
出版典拠コード 310000167910000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-7743-2651-1
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17003013
『週刊新刊全点案内』号数 1997
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 〔32p〕
大きさ 24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ミイ
絵本の主題分類に対する図書記号 ミイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
絵本の主題分類(NDC9版) 453.8
絵本の主題分類(NDC8版) 453.8
内容紹介 桜島、阿蘇山、八丈島、雲仙岳、樽前山、羊蹄山…。日本にあるたくさんの火山。そのすがたと活動を、火山学者とプロカメラマンが、迫力のある写真とともに紹介する。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170119 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170120
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-7743-2651-1
児童内容紹介 日本でいちばん活発(かっぱつ)な活火山・桜島(さくらじま)の噴火(ふんか)のようすや斜面(しゃめん)をくだる火砕流(かさいりゅう)、溶岩(ようがん)が流(なが)れたあとがしわのように残(のこ)る八丈富士(はちじょうふじ)…。日本の火山とその活動(かつどう)を、大きなしゃしんでしょうかいします。
和洋区分 0
このページの先頭へ