本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 誰も教えてくれない真実の世界史講義
タイトルヨミ ダレモ/オシエテ/クレナイ/シンジツ/ノ/セカイシ/コウギ
タイトル標目(ローマ字形) Daremo/oshiete/kurenai/shinjitsu/no/sekaishi/kogi
巻次 古代編
巻次ヨミ コダイヘン
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 727099900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 0コダイヘン
著作(漢字形) 誰も教えてくれない真実の世界史講義
著作(カタカナ形) ダレモ/オシエテ/クレナイ/シンジツ/ノ/セカイシ/コウギ
著作(ローマ字形) Daremo/oshiete/kurenai/shinjitsu/no/sekaishi/kogi
著作(典拠コード) 800000038650000
著者 倉山/満∥著
著者ヨミ クラヤマ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉山/満
著者標目(ローマ字形) Kurayama,Mitsuru
記述形典拠コード 110004313450000
著者標目(統一形典拠コード) 110004313450000
著者標目(著者紹介) 1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程単位取得満期退学。憲政史研究家。著書に「日本人だけが知らない「本当の世界史」」など。
件名標目(漢字形) 世界史
件名標目(カタカナ形) セカイシ
件名標目(ローマ字形) Sekaishi
件名標目(典拠コード) 511038200000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) セカイシ-コダイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Sekaishi-kodai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 世界史-古代
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511038210120000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.2
ISBN 978-4-569-83482-5
ISBNに対応する出版年月 2017.2
TRCMARCNo. 17006367
『週刊新刊全点案内』号数 2000
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2017.2
ページ数等 323p
大きさ 19cm
NDC8版 209
NDC分類 209
図書記号 クダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201702
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 209.3
内容紹介 日本で教えられている「世界史」は中国人とヨーロッパ人が歪めた、偏った歴史。“日本人ならばこれくらいは知っておくべき”教養としての世界の歴史を講義する。古代編は、文明の発祥、紀元前の世界などを収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 209.3
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170208
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170208 2017 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20211203
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 1配
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-83482-5
このページの先頭へ