本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 近代日本移民の歴史
タイトルヨミ キンダイ/ニホン/イミン/ノ/レキシ
巻次
サブタイトル ビジュアル版
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
著者 「近代日本移民の歴史」編集委員会∥編
著者ヨミ キンダイ/ニホン/イミン/ノ/レキシ/ヘンシュウ/イインカイ
各巻タイトル アジア~満州・東南アジア
各巻タイトルヨミ アジア/マンシュウ/トウナン/アジア
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 〔東京〕
出版年月 2017.2
ページ数等 67p
大きさ 27cm
価格 \3000
ISBN 978-4-8113-2284-1
書誌・年譜・年表 文献:p66~67
内容紹介 日本にとって「移民の世紀」であった20世紀。国際化の先鞭をつけた移民の歴史をビジュアルに紹介する。4は、満州・東南アジアを取り上げる。
児童内容紹介 1932年、日本の支配(しはい)する「満州国」が中国東北部に建国されると、日本の移民先(いみんさき)は中国大陸へと変わります。その後の日中戦争やアジア・太平洋戦争で、日本は領土(りょうど)を拡大(かくだい)していきます。満州・東南アジアの日本人移民たちの歴史を紹介(しょうかい)します。
件名 移民・植民-歴史
件名ヨミ イミン/ショクミン-レキシ
件名 日本人(外国在留)-歴史
件名ヨミ ニホンジン(ガイコク/ザイリュウ)-レキシ
各巻件名 日本人(満州在留)-歴史
各巻件名ヨミ ニホンジン(マンシュウ/ザイリュウ)-レキシ
各巻件名 日本人(東南アジア在留)-歴史
各巻件名ヨミ ニホンジン(トウナン/アジア/ザイリュウ)-レキシ
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 334.51
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 移民・植民
学習件名ヨミ イミン/ショクミン
学習件名 日系人
学習件名ヨミ ニッケイジン
学習件名 北海道   p4-6
学習件名ヨミ ホッカイドウ
学習件名 朝鮮   p7-9
学習件名ヨミ チョウセン
学習件名 日清戦争   p7-9
学習件名ヨミ ニッシン/センソウ
学習件名 日露戦争   p7-9
学習件名ヨミ ニチロ/センソウ
学習件名 満州   p10-39
学習件名ヨミ マンシュウ
学習件名 東御市(長野県)   p12-16
学習件名ヨミ トウミシ(ナガノケン)
学習件名 映画   p30-39
学習件名ヨミ エイガ
学習件名 シベリア抑留   p40-43
学習件名ヨミ シベリア/ヨクリュウ
学習件名 フィリピン   p44-49,61-64
学習件名ヨミ フィリピン
学習件名 シンガポール   p50-51
学習件名ヨミ シンガポール
学習件名 マレー半島   p50-51
学習件名ヨミ マレー/ハントウ
学習件名 中国   p59-61
学習件名ヨミ チュウゴク
このページの先頭へ