本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どこまでも生きぬいて
タイトルヨミ ドコマデモ/イキヌイテ
タイトル標目(ローマ字形) Dokomademo/ikinuite
サブタイトル 夜回り先生50のヒント
シリーズ名標目(カタカナ形) ココロ/ノ/トモダチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kokoro/no/tomodachi
シリーズ名標目(典拠コード) 607467800000000
シリーズ名 心の友だち
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヨマワリ/センセイ/50/ノ/ヒント
サブタイトルヨミ ヨマワリ/センセイ/ゴジュウ/ノ/ヒント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yomawari/sensei/goju/no/hinto
著者 水谷/修∥著
著者ヨミ ミズタニ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水谷/修
著者標目(ローマ字形) Mizutani,Osamu
記述形典拠コード 110002946660000
著者標目(統一形典拠コード) 110002946660000
著者標目(著者紹介) 1956年神奈川県生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。元横浜市立高校教諭。在職中から子どもたちの非行防止や薬物汚染拡大防止のため深夜パトロールや講演を行う。著書に「夜回り先生」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1956~
件名標目(漢字形) 人生訓(青年)
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン(セイネン)
件名標目(ローマ字形) Jinseikun(seinen)
件名標目(典拠コード) 511273700000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-569-78617-9
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17007669
『週刊新刊全点案内』号数 2001
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 157p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 159.7
NDC分類 159.7
図書記号 ミド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 生きるとはどういうことなのか。なぜ、人は生きなくてはならないのか。どうすれば、幸せに生きることができるのか。「夜回り先生」が、絶望感を抱く子どもたちへ、熱く静かに語りかける。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170216 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20170217
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-569-78617-9
児童内容紹介 みなさん一人ひとりが尊い花の種。その花の種を、自分の人生の中で、自分の力で咲かせるのです-。25年間、日本中の夜の町を回り続けてきた「夜回り先生」こと水谷修(みずたにおさむ)が、生きる意味、いのちの尊さ、幸せについて説く。
和洋区分 0
このページの先頭へ