タイトル
|
ゆらぐ玉の緒
|
タイトルヨミ
|
ユラグ/タマ/ノ/オ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yuragu/tama/no/o
|
著者
|
古井/由吉∥著
|
著者ヨミ
|
フルイ,ヨシキチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古井/由吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furui,Yoshikichi
|
記述形典拠コード
|
110000872190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000872190000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。東京大学文学部独文科修士課程修了。「杳子」で芥川賞、「仮往生伝試文」で読売文学賞、「白髪の唄」で毎日芸術賞を受賞。
|
内容細目注記
|
内容:後の花 道に鳴きつと 人違い 時の刻み 年寄りの行方 ゆらぐ玉の緒 孤帆一片 その日暮らし
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
出版典拠コード
|
310000175020000
|
本体価格
|
\1700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.2
|
ISBN
|
978-4-10-319211-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.2
|
TRCMARCNo.
|
17009754
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2003
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.2
|
ページ数等
|
216p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
フユ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201702
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2008
|
掲載日
|
2017/04/02
|
掲載日
|
2017/04/08
|
掲載日
|
2017/12/24
|
掲載日
|
2020/03/29
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
陽炎の立つ中で感じるのも、眠りの内のゆらめきの、余波のようなものか…。往還する時間のあわいに浮かぶ生の輝き、ひびき渡る永劫。一生を照らす、生涯の今を描く古井文学の集大成。全8篇を収録。『新潮』掲載を単行本化。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
01
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170228
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170228 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20200403
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-10-319211-4
|