タイトル
|
江戸の子育て十カ条
|
タイトルヨミ
|
エド/ノ/コソダテ/ジュッカジョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/no/kosodate/jukkajo
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
エド/ノ/コソダテ/ジッカジョウ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Edo/no/kosodate/jikkajo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エド/ノ/コソダテ/10カジョウ
|
サブタイトル
|
善悪は四歳から教えなさい
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ゼンアク/ワ/4サイ/カラ/オシエナサイ
|
サブタイトルヨミ
|
ゼンアク/ワ/ヨンサイ/カラ/オシエナサイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zen’aku/wa/yonsai/kara/oshienasai
|
著者
|
小泉/吉永∥著
|
著者ヨミ
|
コイズミ,ヨシナガ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小泉/吉永
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koizumi,Yoshinaga
|
記述形典拠コード
|
110002594820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002594820000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。元気21総合研究所主任研究員および法政大学文学部講師。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/保麿
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オガワ,ヤスマロ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Yasumaro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004887850000
|
件名標目(漢字形)
|
養育往来
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウイク/オウライ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoiku/orai
|
件名標目(典拠コード)
|
530410000000000
|
出版者
|
柏書房
|
出版者ヨミ
|
カシワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kashiwa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000164030000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.10
|
ISBN
|
4-7601-3194-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.10
|
TRCMARCNo.
|
07051211
|
Gコード
|
31964373
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1541
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.10
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC分類
|
379.9
|
図書記号
|
コエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0930
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200710
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
今からおよそ170年前に書かれた「養育往来」を紐解きながら、「子育ての失敗はすべて親の責任」「まずは親の姿勢を正すべし」など、現代でも役に立つ子育ての極意を学ぶ。くずし字の学習もできる影印付き。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20071010
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20071010 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20071012
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7601-3194-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|