本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術
タイトルヨミ シショ/キョウユ/ノ/ジツム/マニュアル/シオヤ/センセイ/ノ/シゴトジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Shisho/kyoyu/no/jitsumu/manyuaru/shioya/sensei/no/shigotojutsu
著者 塩谷/京子∥著
著者ヨミ シオヤ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塩谷/京子
著者標目(ローマ字形) Shioya,Kyoko
記述形典拠コード 110004920420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004920420000
著者標目(著者紹介) 静岡市生まれ。関西大学大学院総合情報学研究科後期博士課程修了。博士(情報学)。放送大学客員准教授。関西大学文学部非常勤講師。著書に「すぐ実践できる情報スキル50」など。
件名標目(漢字形) 司書教諭
件名標目(カタカナ形) シショ/キョウユ
件名標目(ローマ字形) Shisho/kyoyu
件名標目(典拠コード) 510856200000000
出版者 明治図書出版
出版者ヨミ メイジ/トショ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Tosho/Shuppan
出版典拠コード 310000199080001
本体価格 \1960
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-18-198018-4
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17011054
『週刊新刊全点案内』号数 2004
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 127p
大きさ 22cm
NDC8版 017
NDC分類 017
図書記号 シシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p126
内容紹介 司書教諭に任命されたけれど、まず何からやればいいの? そんな司書教諭に向けて、司書教諭の仕事の12か月、学校図書館の整備から、授業での活用法まで、1項目2ページ見開きで問答形式で解説する。実例や各種資料も収録。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170306 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170310
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 I
ISBN(13) 978-4-18-198018-4
このページの先頭へ