タイトル
|
アサガオをそだてよう
|
タイトルヨミ
|
アサガオ/オ/ソダテヨウ
|
著者
|
あかぎ/かんこ∥さく
|
著者ヨミ
|
アカギ,カンコ
|
著者紹介
|
長野県生まれ。学校の図書館を作ったり、本の使い方を子どもたちに教えている。
|
著者
|
ふじい/ひでみ∥しゃしん
|
著者ヨミ
|
フジイ,ヒデミ
|
著者紹介
|
東京生まれ。コンサートやバレエやお芝居をDVDにする仕事をしている。
|
シリーズ
|
LLブック
|
シリーズヨミ
|
エルエル/ブック
|
シリーズサブタイトル
|
やさしくよめる
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
ヤサシク/ヨメル
|
出版者
|
埼玉福祉会
|
出版者ヨミ
|
サイタマ/フクシカイ
|
出版地
|
新座
|
出版年月
|
2017.3
|
ページ数等
|
24p
|
大きさ
|
31cm
|
価格
|
\1600
|
ISBN
|
978-4-86596-128-7
|
内容紹介
|
種をまいてアサガオが咲き、また種ができるまでを、大きなわかりやすい写真を使って説明します。読むことに困難がある人でも楽しめるバリアフリーの絵本。
|
児童内容紹介
|
アサガオのたねから、めがでました。ふたばが、ひらきました。つるがのびてきたら、ぼうをたてて…。文字(もじ)がよめないひとや、よむのがにがてなひとでもたのしめるように、わかりやすいことばと、たくさんの写真(しゃしん)がつかわれています。
|
件名
|
あさがお(朝顔)
|
件名ヨミ
|
アサガオ
|
読み物キーワード
|
あさがお-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
アサガオ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
627.4
|
利用対象
|
幼児(0~5歳),一般(AL)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|