タイトル
|
大研究!日本の歴史人物図鑑
|
タイトルヨミ
|
ダイケンキュウ/ニホン/ノ/レキシ/ジンブツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daikenkyu/nihon/no/rekishi/jinbutsu/zukan
|
巻次
|
5
|
各巻のタイトル
|
明治・大正~昭和
|
多巻タイトルヨミ
|
メイジ/タイショウ/ショウワ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Meiji/taisho/showa
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727132400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000005
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジンブツ/デ/タドル/ニホン/ノ/レキシ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jinbutsu/de/tadoru/nihon/no/rekishi
|
著者
|
歴史教育者協議会∥編集
|
著者ヨミ
|
レキシ/キョウイクシャ/キョウギカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
歴史教育者協議会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rekishi/Kyoikusha/Kyogikai
|
記述形典拠コード
|
210000132760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000132760000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-キンダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kindai
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-近代
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
520103814150000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイショウ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taisho/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
大正時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540309700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
明治時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540390300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノグチ,ヒデヨ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Noguchi,Hideyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
野口/英世
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540561900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナツメ,ソウセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natsume,Soseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏目/漱石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540304400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シマザキ,トウソン
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimazaki,Toson
|
学習件名標目(漢字形)
|
島崎/藤村
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540345600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウゴウ,ヘイハチロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Togo,Heihachiro
|
学習件名標目(漢字形)
|
東郷/平八郎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540402900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨサノ,アキコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yosano,Akiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
与謝野/晶子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540223500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒラツカ,ライチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiratsuka,Raicho
|
学習件名標目(漢字形)
|
平塚/雷鳥
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コメソウドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komesodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
米騒動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤハタ/セイテツジョ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yahata/seitetsujo
|
学習件名標目(漢字形)
|
八幡製鉄所
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540874100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマダ,コノジロウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamada,Konojiro
|
学習件名標目(漢字形)
|
山田/孝野次郎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541143500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
関東大震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アクタガワ,リュウノスケ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akutagawa,Ryunosuke
|
学習件名標目(漢字形)
|
芥川/龍之介
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタハラ,ハクシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitahara,Hakushu
|
学習件名標目(漢字形)
|
北原/白秋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミヤザワ,ケンジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miyazawa,Kenji
|
学習件名標目(漢字形)
|
宮沢/賢治
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540329500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オザキ,ユキオ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ozaki,Yukio
|
学習件名標目(漢字形)
|
尾崎/行雄
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540338400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌカイ,ツヨシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inukai,Tsuyoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
犬養/毅
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニトベ,イナゾウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nitobe,Inazo
|
学習件名標目(漢字形)
|
新渡戸/稲造
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540380700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/テンノウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/tenno
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和天皇
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540392300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウジョウ,ヒデキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tojo,Hideki
|
学習件名標目(漢字形)
|
東条/英機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540401200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スギハラ,チウネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sugihara,Chiune
|
学習件名標目(漢字形)
|
杉原/千畝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウセイ/ロウドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyosei/rodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
強制労働
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540653200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒメユリ/ブタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himeyuri/butai
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひめゆり部隊
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540770200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/ザンリュウ/コジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/zanryu/koji
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国残留孤児
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540228100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsuen
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物園
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540538800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マッカーサー
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Makkasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
マッカーサー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540190000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨシダ,シゲル
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Shigeru
|
学習件名標目(漢字形)
|
吉田/茂
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540280200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユカワ,ヒデキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yukawa,Hideki
|
学習件名標目(漢字形)
|
湯川/秀樹
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イチカワ,フサエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Fusae
|
学習件名標目(漢字形)
|
市川/房枝
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540349200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テヅカ,オサム
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tezuka,Osamu
|
学習件名標目(漢字形)
|
手塚/治虫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハセガワ,マチコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hasegawa,Machiko
|
学習件名標目(漢字形)
|
長谷川/町子
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541009100000000
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「人物でたどる日本の歴史」(1994年刊)の改題,改訂再編集
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\3300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN
|
978-4-265-08553-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17015067
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2006
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
ページ数等
|
76p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
ダ
|
巻冊記号
|
5
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.6
|
書誌・年譜・年表
|
人物年表:巻頭
|
NDC10版
|
210.1
|
内容紹介
|
日本の歴史に登場する人物たちをビジュアルに紹介。5は、夏目漱石、芥川龍之介、新渡戸稲造、昭和天皇、マッカーサー、市川房枝など、明治・大正~昭和に活躍した人物たちを収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
210.6
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.6
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170323
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170323 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170324
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全5巻3配完結
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-265-08553-8
|
児童内容紹介
|
生きることの苦しみを書きつづけた文学者・島崎藤村(しまざきとうそん)、多くのユダヤ人の命を救った外交官・杉原千畝(すぎはらちうね)、人びとに笑いと夢をあたえたマンガ家・長谷川町子(はせがわまちこ)と手塚治虫(てづかおさむ)…。明治・大正~昭和に活やくした人物たちを紹介(しょうかい)します。
|