タイトル
|
茶席のきもの
|
タイトルヨミ
|
チャセキ/ノ/キモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chaseki/no/kimono
|
サブタイトル
|
基本と着こなし
|
サブタイトル
|
風炉の季節(5月から10月)
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タンコウ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tanko/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601672800000000
|
シリーズ名
|
淡交ムック
|
サブタイトルヨミ
|
キホン/ト/キコナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kihon/to/kikonashi
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
フロ/ノ/キセツ/5ガツ/カラ/10ガツ
|
サブタイトルヨミ
|
フロ/ノ/キセツ/ゴガツ/カラ/ジュウガツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Furo/no/kisetsu/gogatsu/kara/jugatsu
|
著者
|
市田/ひろみ∥監修
|
著者ヨミ
|
イチダ,ヒロミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市田/ひろみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichida,Hiromi
|
記述形典拠コード
|
110000092560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000092560000
|
件名標目(漢字形)
|
茶会
|
件名標目(カタカナ形)
|
チャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chakai
|
件名標目(典拠コード)
|
511152500000000
|
件名標目(漢字形)
|
和服
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワフク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wafuku
|
件名標目(典拠コード)
|
510389700000000
|
出版者
|
淡交社
|
出版者ヨミ
|
タンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tankosha
|
出版典拠コード
|
310000182040000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.3
|
ISBN
|
978-4-473-02122-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.3
|
TRCMARCNo.
|
17015269
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2007
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.3
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
791.7
|
NDC分類
|
791.7
|
図書記号
|
チ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4363
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201703
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
791.7
|
内容紹介
|
四季折々の趣向のもとで楽しむ茶の湯の会。初風炉の茶席、雨の日の茶会、朝茶事など、5月~10月のそれぞれの茶会にふさわしいきものの着こなし方を、知っておきたいきものの基礎知識とともに紹介します。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170324
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170324 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170331
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-473-02122-9
|