タイトル
|
手のひら図鑑
|
タイトルヨミ
|
テノヒラ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tenohira/zukan
|
巻次
|
9
|
各巻のタイトル
|
サメ・エイ
|
多巻タイトルヨミ
|
サメ/エイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Same/ei
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726729100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000009
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Pocket eyewitness sharks
|
著者
|
伊藤/伸子∥訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,ノブコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/伸子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Nobuko
|
記述形典拠コード
|
110004107820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004107820000
|
各巻の責任表示
|
トレヴァー・デイ∥監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
デイ,トレヴァー
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Day,Trevor
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トレヴァー/デイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Dei,Toreba
|
記述形典拠コード
|
120002192370001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002192370000
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510552300000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
さめ(鮫)
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510032600000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
エイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Ei
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
えい
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510011500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ei
|
学習件名標目(漢字形)
|
えい
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Same
|
学習件名標目(漢字形)
|
さめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540490000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンカク
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
感覚
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540366800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ha
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイショク
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
生殖
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540469200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウロコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uroko
|
学習件名標目(漢字形)
|
うろこ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540009300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイユウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
回遊
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540850900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンザメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-145
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginzame
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぎんざめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540784600000000
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kagaku/Dojin
|
出版典拠コード
|
310000163960000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.4
|
ISBN
|
978-4-7598-1799-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.4
|
TRCMARCNo.
|
17018360
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2009
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.4
|
ページ数等
|
156p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
408
|
NDC分類
|
408
|
図書記号
|
テ
|
巻冊記号
|
9
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0921
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201704
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
487.54
|
NDC10版
|
408
|
内容紹介
|
子どもと大人が一緒に楽しめる図鑑。9は、サメやエイを150種類以上取り上げ、特徴や生態などを鮮やかで美しい写真を使って説明する。サメにまつわるまめ知識も掲載。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
487.54
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
487.54
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170411
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170411 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170414
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
3配
|
利用対象
|
B5FL
|
ISBN(13)
|
978-4-7598-1799-7
|
児童内容紹介
|
サメはいったいどこにすんでいるの?食べ物は?泳ぐのは速いの?ジンベイザメやホホジロザメからノコギリエイ、アカエイまで、150種類以上のサメやエイの生態を、カラフルで美しい写真を使って説明する。サメにまつわるまめ知識も紹介(しょうかい)。
|