本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 火山のクライシス
タイトルヨミ カザン/ノ/クライシス
タイトル標目(ローマ字形) Kazan/no/kuraishisu
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/ガクシュウ/マンガ/クライシス/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/gakushu/manga/kuraishisu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609012800000000
シリーズ名 科学学習まんがクライシス・シリーズ
著者 金田/達也∥まんが
著者ヨミ カネダ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金田/達也
著者標目(ローマ字形) Kaneda,Tatsuya
記述形典拠コード 110007177990000
著者標目(統一形典拠コード) 110007177990000
著者標目(著者紹介) 大阪府出身。『少年サンデー』にて「あやかし堂のホウライ」などを連載。
著者 三条/和都∥ストーリー
著者ヨミ サンジョウ,カズト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三条/和都
著者標目(ローマ字形) Sanjo,Kazuto
記述形典拠コード 110006795020000
著者標目(統一形典拠コード) 110006795020000
著者標目(著者紹介) 大阪府出身。まんが原作者。
件名標目(漢字形) 火山
件名標目(カタカナ形) カザン
件名標目(ローマ字形) Kazan
件名標目(典拠コード) 510551100000000
件名標目(漢字形) 噴火災害
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai
件名標目(典拠コード) 511710800000000
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(典拠コード) 540455500000000
学習件名標目(カタカナ形) ポンペイ/イセキ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Ponpei/iseki
学習件名標目(漢字形) ポンペイ遺跡
学習件名標目(典拠コード) 540187900000000
学習件名標目(カタカナ形) フジサン
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan
学習件名標目(漢字形) 富士山
学習件名標目(典拠コード) 540332200000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-09-296632-1
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17020502
関連TRC 電子 MARC № 213076490000
『週刊新刊全点案内』号数 2010
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 192p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 453.8
NDC分類 453.8
図書記号 カカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 453.8
内容紹介 温泉街のとある小学校で出された自由研究。優香たちのグループは地元の火山を調べることに。そんななか、火山が大噴火して…。火山について知る学習まんが。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170420
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170420 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20211217
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-09-296632-1
児童内容紹介 噴火(ふんか)はなぜ起こるのだろう?火山と温泉(おんせん)の密接(みっせつ)な関係とは?富士山(ふじさん)が噴火したらどうなる?噴火を予知するためには?災害(さいがい)に対応(たいおう)するためにするべきことって?読み進めるだけで、火山のことがわかる、フルカラーの科学まんが。
このページの先頭へ