本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル タロとチーコのひみつのだいぼうけん
タイトルヨミ タロ/ト/チーコ/ノ/ヒミツ/ノ/ダイボウケン
タイトル標目(ローマ字形) Taro/to/chiko/no/himitsu/no/daiboken
サブタイトル あっちこっちえほん
サブタイトルヨミ アッチ/コッチ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atchi/kotchi/ehon
著者 中垣/ゆたか∥作
著者ヨミ ナカガキ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中垣/ゆたか
著者標目(ローマ字形) Nakagaki,Yutaka
記述形典拠コード 110006037390000
著者標目(統一形典拠コード) 110006037390000
著者標目(著者紹介) 1977年北九州市生まれ。帝京大学経済学部卒業。フリーのイラストレーターとして、雑誌・書籍・CDジャケット・グッズなどで活動。作品に「UFOのつくりかた」など。
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
学習件名標目(カタカナ形) パズル
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Pazuru
学習件名標目(漢字形) パズル
学習件名標目(典拠コード) 540160100000000
読み物キーワード(漢字形) パズル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パズル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pazuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540160110010000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-09-726712-6
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17021546
『週刊新刊全点案内』号数 2011
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 32p
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ナタ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 798
絵本の主題分類(NDC8版) 798
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 798.3
内容紹介 ふたごのきょうだいタロとチーコが、ねこのネエコと一緒に宝探しの大冒険に出発! わかれ道の選択で物語がどんどん変わり、宝探しを何度も楽しめる絵本。見返しにコピーして使う「ぼうけんのきろく」あり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170426 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170428
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-09-726712-6
児童内容紹介 タロとチーコはふたごのきょうだい。あるひ、ふるいほんだなで、たからのちずをみつけた。さあ、たからさがしのだいぼうけんにしゅっぱつ!ぜんぶで13このせかいをあっちへこっちへ、いったりきたり。このほんのどこかにかくされた、たからものへつながるとびらを、みつけられるかな?
このページの先頭へ