本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 伝わる文章Before〉〉〉After
タイトルヨミ ツタワル/ブンショウ/ビフォア/アフター
タイトル標目(ローマ字形) Tsutawaru/bunsho/bifoa/afuta
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ツタワル/ブンショウ/Before/After
サブタイトル せっかく書くならみんなに読んでもらいたい
サブタイトルヨミ セッカク/カクナラ/ミンナ/ニ/ヨンデ/モライタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekkaku/kakunara/minna/ni/yonde/moraitai
著者 坂本/俊夫∥著
著者ヨミ サカモト,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坂本/俊夫
著者標目(ローマ字形) Sakamoto,Toshio
記述形典拠コード 110000444240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000444240000
著者標目(著者紹介) 1954年栃木県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。フリーライター。著書に「宇都宮藩・高徳藩」「大相撲の道具ばなし」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1954~
件名標目(漢字形) 文章
件名標目(カタカナ形) ブンショウ
件名標目(ローマ字形) Bunsho
件名標目(典拠コード) 511548700000000
出版者 まむかいブックスギャラリー
出版者ヨミ マムカイ/ブックス/ギャラリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mamukai/Bukkusu/Gyarari
出版典拠コード 310001453880000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.4
ISBN 978-4-904402-01-6
ISBNに対応する出版年月 2017.4
TRCMARCNo. 17022871
関連TRC 電子 MARC № 170228710000
『週刊新刊全点案内』号数 2012
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.4
ページ数等 287p
大きさ 19cm
NDC8版 816
NDC分類 816
図書記号 サツ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201704
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文章を書くのに参考になる書籍:p285~287
NDC10版 816
内容紹介 文章を書く上で大切なのは、伝えたいことを読み手にきちんと伝えること。わかりやすい文章、伝わる文章のコツを、30の文例をもとに、ビフォー・アフター形式で解説する。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170508
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170508 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20180112
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
流通コード B
ISBN(13) 978-4-904402-01-6
和洋区分 0
このページの先頭へ