本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 絵本江戸のまち
タイトルヨミ エホン/エド/ノ/マチ
タイトル標目(ローマ字形) Ehon/edo/no/machi
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/no/sosaku/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601113800000000
シリーズ名 講談社の創作絵本
著者 太田/大輔∥作
著者ヨミ オオタ,ダイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/大輔
著者標目(ローマ字形) Ota,Daisuke
記述形典拠コード 110000185910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000185910000
著者標目(著者紹介) 1953年東京生まれ。イラストレーター、絵本作家。作品に「カラクリ江戸あんない」「江戸の象吉」など。
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
学習件名標目(カタカナ形) エド
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Edo
学習件名標目(漢字形) 江戸
学習件名標目(典拠コード) 540431200000000
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
読み物キーワード(漢字形) 江戸-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) エド-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Edo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540431210010000
読み物キーワード(漢字形) 江戸時代-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) エド/ジダイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Edo/jidai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540431310010000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 220090095000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-06-133318-5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17024436
関連TRC 電子 MARC № 170244360000
『週刊新刊全点案内』号数 2013
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 〔35p〕
大きさ 25×26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オエ
絵本の主題分類に対する図書記号 オエ
主題に関する地域名 東京都
主題に関する地域コード 313000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 213.61
絵本の主題分類(NDC8版) 213.6
掲載日 2017/05/25
掲載紙 毎日新聞
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 213.6105
内容紹介 江戸時代の東京にタイムスリップ! 隅田川と両国橋、火事と火消し、長屋の正月、江戸湊と弁財船…。江戸の町並みとくらしを細かく描いた「江戸絵本」。さがしもの絵本としても楽しめる。ジャケット裏に絵さがしの答えあり。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170517
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170517 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20220121
出版国コード JP
装丁コード 17
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-06-133318-5
児童内容紹介 むかし「江戸(えど)」といった東京。1000年も前から東京にすむ妖怪小僧(ようかいこぞう)が、江戸のまちを案内(あんない)するよ。日本橋(にほんばし)と魚河岸(うおがし)、両国(りょうごく)の花火…。いろいろな場面(ばめん)の中から、妖怪小僧や、きつねなどのキャラクターをさがしてみよう。
和洋区分 0
このページの先頭へ