本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 109ひきのどうぶつマラソン
タイトルヨミ ヒャクキュウヒキ/ノ/ドウブツ/マラソン
タイトル標目(ローマ字形) Hyakukyuhiki/no/dobutsu/marason
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 109ヒキ/ノ/ドウブツ/マラソン
著者 のはな/はるか∥作・絵
著者ヨミ ノハナ,ハルカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野花/遥
著者標目(ローマ字形) Nohana,Haruka
記述形典拠コード 110006722260001
著者標目(統一形典拠コード) 110006722260000
著者標目(著者紹介) 1989年生まれ。東京藝術大学修士課程修了。美術作家。「たくさんのたくさんのたくさんのひつじ」で絵本作家としてデビュー。そのほかの作品に「うさぎマンション」がある。
読み物キーワード(漢字形) パズル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パズル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pazuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540160110010000
読み物キーワード(漢字形) マラソン-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) マラソン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Marason-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540191410010000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
出版典拠コード 310000193820000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.5
ISBN 978-4-86549-099-2
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17026006
『週刊新刊全点案内』号数 2014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
ページ数等 〔32p〕
大きさ 22×31cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ノヒ
絵本の主題分類に対する図書記号 ノヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 109ひきの動物たちが参加したマラソンがスタート! 途中には、森あり、海あり、迷路あり…。1ばんになるのはだれかな? 探し絵も楽しめる動物絵本。見返しに動物一覧あり。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170524
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170524 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170526
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-86549-099-2
児童内容紹介 これからはじまるのは、ちきゅういっしゅう、どうぶつマラソンたいかい。109ひきのどうぶつたちが、いちばんをめざしてはしります。いったいだれが、きんメダルをもらうのかな?それでは、いちについて…。よーい、ドン!よんで、さがして、おいかける、なんどでもたのしめるえほんです。
和洋区分 0
このページの先頭へ