本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 21世紀によむ日本の古典
タイトルヨミ ニジュウイッセイキ/ニ/ヨム/ニホン/ノ/コテン
タイトル標目(ローマ字形) Nijuisseiki/ni/yomu/nihon/no/koten
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21セイキ/ニ/ヨム/ニホン/ノ/コテン
巻次
各巻のタイトル 万葉集
多巻タイトルヨミ マンヨウシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Man"yoshu
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 715381300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著作(漢字形) 万葉集
著作(カタカナ形) マンヨウシュウ
著作(ローマ字形) Man'yoshu
著作(典拠コード) 800000000360000
各巻の責任表示 古橋/信孝∥〔訳〕著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) フルハシ,ノブヨシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古橋/信孝
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Furuhashi,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110000874990000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000874990000
各巻の責任表示 遠藤/てるよ∥絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) エンドウ,テルヨ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/てるよ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Endo,Teruyo
記述形典拠コード 110000168740000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000168740000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \1400
ISBN 4-591-06766-1
ISBNに対応する出版年月 2001.4
TRCMARCNo. 01020372
Gコード 30822468
『週刊新刊全点案内』号数 1223
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.4
ページ数等 205p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 918
NDC分類 918
図書記号
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200104
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 日本の文化遺産として今日まで読みつがれている古典文学の中から、代表的な作品を厳選し、原典の香りをそこなうことなく、楽しくわかりやすい現代文で書き下ろす。第2巻は「万葉集」から約二百首を選び、鑑賞と解説を付す。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010427 2001 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20051007
出版国コード JP
配本回数 1配
利用対象 B5F
このページの先頭へ