タイトル
|
シンデレラの謎
|
タイトルヨミ
|
シンデレラ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinderera/no/nazo
|
サブタイトル
|
なぜ時代を超えて世界中に拡がったのか
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カワデ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kawade/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608018700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
105
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000105
|
シリーズ名
|
河出ブックス
|
サブタイトルヨミ
|
ナゼ/ジダイ/オ/コエテ/セカイジュウ/ニ/ヒロガッタ/ノカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Naze/jidai/o/koete/sekaiju/ni/hirogatta/noka
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
105
|
著者
|
浜本/隆志∥著
|
著者ヨミ
|
ハマモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜本/隆志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamamoto,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110001624540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001624540000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年香川県生まれ。関西大学名誉教授。専攻はヨーロッパ文化論、比較文化論。著書に「海賊党の思想」「バレンタインデーの秘密」など。
|
件名標目(漢字形)
|
民話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minwa
|
件名標目(典拠コード)
|
511411300000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.6
|
ISBN
|
978-4-309-62505-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.6
|
TRCMARCNo.
|
17028263
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2017
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.6
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
388
|
NDC分類
|
388
|
図書記号
|
ハシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201706
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p232~237
|
NDC10版
|
388
|
内容紹介
|
不幸な娘が継母にいじめられ、援助者を得て、花嫁テストを通過し、幸せになるという構造をもつシンデレラ譚は、なぜ世界規模で伝播したのか? その謎を太古の人類大移動にまで遡りながら、多角的なアプローチで解明する。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170609
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170609 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170616
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-309-62505-8
|