タイトル | そうだったのか!コード理論 |
---|---|
タイトルヨミ | ソウダッタ/ノカ/コード/リロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sodatta/noka/kodo/riron |
サブタイトル | コードはパズルだ!! |
巻次 | 〔2017〕 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 725918400000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 002017 |
サブタイトルヨミ | コード/ワ/パズル/ダ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodo/wa/pazuru/da |
著者 | 田熊/健∥編著 |
著者ヨミ | タグマ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田熊/健 |
著者標目(ローマ字形) | Taguma,Ken |
記述形典拠コード | 110003616950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003616950000 |
著者標目(著者紹介) | 首都圏での音楽活動ののち、北海道へ移住。アニメのCGクリエイター、プログラマを経て、クリエイターとして活動。著書に「厳選!ベースのコツ100」など。 |
件名標目(漢字形) | 音楽-和声 |
件名標目(カタカナ形) | オンガク-ワセイ |
件名標目(ローマ字形) | Ongaku-wasei |
件名標目(典拠コード) | 510528510020000 |
出版者 | 自由現代社(発売) |
出版者ヨミ | ジユウ/ゲンダイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyu/Gendaisha |
出版典拠コード | 310000176500000 |
本体価格 | \1300 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2017.7 |
ISBN | 978-4-7982-2187-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.7 |
TRCMARCNo. | 17033152 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2021 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.7 |
ページ数等 | 126p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 761.5 |
NDC分類 | 761.5 |
図書記号 | タソ |
巻冊記号 | 2017 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3427 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201707 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 761.5 |
内容紹介 | コードを音のパズルとして楽しめば、コード理論は難しくない! メジャーコードとマイナーコードから、長調・短調のダイアトニックコード、転回形まで、ギターと鍵盤楽器の両方に対応したイラストを交えてやさしく教えます。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170710 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20170710 2017 JPN |
刊行形態区分 | B |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20170714 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7982-2187-8 |