本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル マンモス
タイトルヨミ マンモス
タイトル標目(ローマ字形) Manmosu
サブタイトル 絶滅の謎からクローン化まで
サブタイトルヨミ ゼツメツ/ノ/ナゾ/カラ/クローンカ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zetsumetsu/no/nazo/kara/kuronka/made
並列タイトル The Woolly Mammoth
著者 福田/正己∥著
著者ヨミ フクダ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/正己
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Masami
記述形典拠コード 110000849520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000849520000
著者標目(著者紹介) 東京大学理学系大学院博士課程修了・理学博士取得。アラスカ大学国際北極圏研究センター教授、福山市立大学教授などを経て、北海道大学名誉教授。
著者標目(付記事項(生没年)) 1944~
件名標目(漢字形) マンモス
件名標目(カタカナ形) マンモス
件名標目(ローマ字形) Manmosu
件名標目(典拠コード) 510244400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.7
ISBN 978-4-416-61738-0
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17033922
『週刊新刊全点案内』号数 2022
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
ページ数等 255p
大きさ 20cm
NDC8版 457.89
NDC分類 457.89
図書記号 フマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/08/20
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p254
NDC10版 457.89
内容紹介 人と深い関係にあったマンモス。永久凍土や気候変動の研究から見えてきたマンモス絶滅の謎や、最近話題となっているマンモスのクローン化など、マンモスにまつわる話をまとめる。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170714
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170714 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170825
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-416-61738-0
このページの先頭へ