タイトル
|
はじめての船しごと
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/フネシゴト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/funeshigoto
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
マリタイム/カレッジ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Maritaimu/karejji/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608454900000000
|
シリーズ名
|
マリタイムカレッジシリーズ
|
著者
|
商船高専キャリア教育研究会∥編
|
著者ヨミ
|
ショウセン/コウセン/キャリア/キョウイク/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
商船高専キャリア教育研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shosen/Kosen/Kyaria/Kyoiku/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001255560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001255560000
|
件名標目(漢字形)
|
海事
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaiji
|
件名標目(典拠コード)
|
510565400000000
|
出版者
|
海文堂出版
|
出版者ヨミ
|
カイブンドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaibundo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000163850001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN
|
978-4-303-11110-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17034504
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2022
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
ページ数等
|
6,129p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
550
|
NDC分類
|
550
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0909
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p124~125
|
NDC10版
|
550
|
内容紹介
|
「船乗り」を目指す若者が、船乗りを育てる学校に入学して最初に学ぶカッターやロープの使い方、安全の確保などについて、写真やイラスト、表を多用し、初心者でもわかるように解説する。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170718
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170718 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170721
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
O
|
ISBN(13)
|
978-4-303-11110-6
|