本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 昭和こども図書館
タイトルヨミ ショウワ/コドモ/トショカン
タイトル標目(ローマ字形) Showa/kodomo/toshokan
サブタイトル 今でも読める思い出の児童書ガイド
サブタイトルヨミ イマ/デモ/ヨメル/オモイデ/ノ/ジドウショ/ガイド
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ima/demo/yomeru/omoide/no/jidosho/gaido
著者 初見/健一∥著
著者ヨミ ハツミ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 初見/健一
著者標目(ローマ字形) Hatsumi,Ken'ichi
記述形典拠コード 110004756090000
著者標目(統一形典拠コード) 110004756090000
著者標目(著者紹介) 1967年東京生まれ。主に60~70年代のキッズカルチャーなどをネタに活動。著書に「まだある。」シリーズ、「昭和ちびっこ未来画報」など。
件名標目(漢字形) 児童図書
件名標目(カタカナ形) ジドウ/トショ
件名標目(ローマ字形) Jido/tosho
件名標目(典拠コード) 510878500000000
件名標目(漢字形) 図書解題
件名標目(カタカナ形) トショ/カイダイ
件名標目(ローマ字形) Tosho/kaidai
件名標目(典拠コード) 511018900000000
出版者 大空出版
出版者ヨミ オオゾラ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ozora/Shuppan
出版典拠コード 310001387620000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.7
ISBN 978-4-903175-72-0
ISBNに対応する出版年月 2017.7
TRCMARCNo. 17035517
『週刊新刊全点案内』号数 2023
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.7
ページ数等 263p
大きさ 19cm
NDC8版 019.5
NDC分類 019.5
図書記号 ハシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0760
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201707
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 019.5
内容紹介 著者が小学生時代を過ごした1970年代のものを中心に、小学校の図書館や教室の学級文庫に蔵書されていた児童書、多くの小学生たちがお小遣いで買った児童書のなかから選んだ、「懐かしい本」100点あまりを紹介します。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170725
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170725 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170728
資料形式 B01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-903175-72-0
このページの先頭へ