タイトル
|
あたまがよくなる!だまし絵1ねんせい
|
タイトルヨミ
|
アタマ/ガ/ヨク/ナル/ダマシエ/イチネンセイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atama/ga/yoku/naru/damashie/ichinensei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アタマ/ガ/ヨク/ナル/ダマシエ/1ネンセイ
|
サブタイトル
|
だまし絵97もん
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ダマシエ/97モン
|
サブタイトルヨミ
|
ダマシエ/キュウジュウナナモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Damashie/kyujunanamon
|
著者
|
竹内/龍人∥監修
|
著者ヨミ
|
タケウチ,タツト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/龍人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Tatsuto
|
記述形典拠コード
|
110005453400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005453400000
|
著者
|
おまけたらふく舎∥案・絵
|
著者ヨミ
|
オマケ/タラフクシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
おまけたらふく舎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omake/Tarafukusha
|
記述形典拠コード
|
210001056680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001056680000
|
件名標目(漢字形)
|
錯視
|
件名標目(カタカナ形)
|
サクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511832400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダマシエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Damashie
|
学習件名標目(漢字形)
|
だまし絵
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakushi
|
学習件名標目(漢字形)
|
錯視
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540670800000000
|
出版者
|
学研プラス
|
出版者ヨミ
|
ガッケン/プラス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken/Purasu
|
出版典拠コード
|
310000164440030
|
本体価格
|
\720
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN
|
978-4-05-204680-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17035614
|
関連TRC 電子 MARC №
|
203033640000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2023
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
ページ数等
|
160p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
145.5
|
NDC分類
|
145.5
|
図書記号
|
ア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
145.5
|
内容紹介
|
曲がっているようにみえて実はまっすぐ? うずまきのようでうずまきじゃない? 97問のだまし絵やトリックアートのクイズを収録。楽しみながら自然に集中力や発想力をきたえられる本。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170726
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170726 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20230915
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-05-204680-3
|
児童内容紹介
|
おなじながさなのに、ながく見えたり、みじかく見えたり、絵がうごいてみえたり。そういうふしぎな絵を、だまし絵といいます。だまし絵のクイズが、たっぷり97もんのっています。だまし絵にだまされずにクイズにせいかいできるかな?
|