タイトル
|
うつくしい組ひもと小物のレシピ
|
タイトルヨミ
|
ウツクシイ/クミヒモ/ト/コモノ/ノ/レシピ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Utsukushii/kumihimo/to/komono/no/reshipi
|
サブタイトル
|
丸台で作る本格的な組ひもを身近な道具でやさしく、かわいく
|
サブタイトルヨミ
|
マルダイ/デ/ツクル/ホンカクテキ/ナ/クミヒモ/オ/ミジカ/ナ/ドウグ/デ/ヤサシク/カワイク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Marudai/de/tsukuru/honkakuteki/na/kumihimo/o/mijika/na/dogu/de/yasashiku/kawaiku
|
著者
|
多田/牧子∥監修
|
著者ヨミ
|
タダ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
多田/牧子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tada,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110002908900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002908900000
|
件名標目(漢字形)
|
ひも
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒモ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Himo
|
件名標目(典拠コード)
|
510056500000000
|
出版者
|
日本文芸社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bungeisha
|
出版典拠コード
|
310000189540000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.7
|
ISBN
|
978-4-537-21490-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.7
|
TRCMARCNo.
|
17036119
|
関連TRC 電子 MARC №
|
170361190000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2023
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.7
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
18×19cm
|
NDC8版
|
594.4
|
NDC分類
|
594.4
|
図書記号
|
ウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6016
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201707
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
594.4
|
内容紹介
|
鎖つなぎ組、八つ金剛組、すず菜組…。丸台で作るさまざまな種類の組ひもを紹介。組み方を写真や図でわかりやすく解説する。絹糸だけでなく毛糸、レザーコードやリボンを組んで、アクセサリーや雑貨にアレンジする方法も掲載。
|
ジャンル名
|
52
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
05
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170725
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170725 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180914
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-537-21490-1
|
和洋区分
|
0
|