本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル おつきみどろぼう
タイトルヨミ オツキミ/ドロボウ
タイトル標目(ローマ字形) Otsukimi/dorobo
著者 ニシハマ/カオリ∥さくえ
著者ヨミ ニシハマ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ニシハマ/カオリ
著者標目(ローマ字形) Nishihama,Kaori
記述形典拠コード 110005845420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005845420000
著者標目(著者紹介) 1973年大阪生まれ。愛知教育大学卒業。小学校教諭を経て、イラストレーターに。
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
読み物キーワード(漢字形) パズル-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) パズル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Pazuru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540160110010000
読み物キーワード(漢字形) 月-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ツキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tsuki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540394410010000
読み物キーワード(漢字形) いぬ(犬)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) イヌ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Inu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540461310010000
読み物キーワード(漢字形) 迷路-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) メイロ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Meiro-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540550010010000
出版者 三恵社
出版者ヨミ サンケイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sankeisha
出版典拠コード 310001164170000
本体価格 \1570
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.8
ISBN 978-4-86487-717-6
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17037757
『週刊新刊全点案内』号数 2025
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 2017.8
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ニオ
絵本の主題分類に対する図書記号 ニオ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 798
絵本の主題分類(NDC8版) 798
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 798.3
内容紹介 「おつきみどろぼう」に出かけたつきすけくんと犬のジョンは、途中ではぐれてしまい…。つきすけくんはジョンを見つけることができるかな? 迷路や探し絵が満載の楽しい絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170807 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170810
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-86487-717-6
児童内容紹介 こどもはかみさまのおつかいだから、おつきさまへのおそなえものをもっていってもいいんだ-。そんなとくべつなやくそくのひ、おつきみどろぼうにでかけたつきすけくんといぬのジョン。でも、とちゅうではぐれてしまい…。めいろやさがしえをたのしみながら、つきすけくんといっしょにジョンをさがそう!
このページの先頭へ