タイトル
|
動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか
|
タイトルヨミ
|
ドウブツ/ノ/カシコサ/ガ/ワカルホド/ニンゲン/ワ/カシコイ/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/kashikosa/ga/wakaruhodo/ningen/wa/kashikoi/noka
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Are we smart enough to know how smart animals are?
|
著者
|
フランス・ドゥ・ヴァール∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ヴァール,フランス・ドゥ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Waal,Frans de
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フランス/ドゥ/ヴァール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baru,Furansu・Du
|
記述形典拠コード
|
120000069980001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000069980000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年オランダ生まれ。エモリー大学心理学部教授、ヤーキーズ国立霊長類研究センターのリヴィング・リンクス・センター所長。ユトレヒト大学特別教授。著書に「共感の時代へ」など。
|
著者
|
松沢/哲郎∥監訳
|
著者ヨミ
|
マツザワ,テツロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松沢/哲郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsuzawa,Tetsuro
|
記述形典拠コード
|
110000916100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000916100000
|
著者
|
柴田/裕之∥訳
|
著者ヨミ
|
シバタ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柴田/裕之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shibata,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110001628750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001628750000
|
件名標目(漢字形)
|
動物心理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/シンリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/shinrigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511244600000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-知能
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-チノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-chino
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110150000
|
件名標目(漢字形)
|
認知
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ninchi
|
件名標目(典拠コード)
|
511277300000000
|
出版者
|
紀伊國屋書店
|
出版者ヨミ
|
キノクニヤ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kinokuniya/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000165940008
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN
|
978-4-314-01149-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17039964
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2026
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
ページ数等
|
412p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
481.78
|
NDC分類
|
481.78
|
図書記号
|
ヴド バ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1322
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2033
|
掲載日
|
2017/10/08
|
掲載日
|
2017/10/07
|
掲載日
|
2017/11/26
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p372~392
|
NDC10版
|
481.78
|
内容紹介
|
自分の決断を悔やむラット、道具を作るカラス、人間の顔を見分けるタコ…。霊長類の社会的知能研究における第一人者が、驚くべき動物の認知の世界を、自身の手によるイラストとともに鮮やかに描き出す。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170824
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170824 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20171201
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-314-01149-5
|