タイトル
|
面白くて仕事に役立つ数学
|
タイトルヨミ
|
オモシロクテ/シゴト/ニ/ヤクダツ/スウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Omoshirokute/shigoto/ni/yakudatsu/sugaku
|
著者
|
柳谷/晃∥著
|
著者ヨミ
|
ヤナギヤ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳谷/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagiya,Akira
|
記述形典拠コード
|
110003412180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003412180000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士課程修了。受験参考書から数学の解説書まで広い範囲で著作活動を行う。著書に「数学はなぜ生まれたのか?」など。
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
SBクリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
エスビー/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Esubi/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000180750011
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBN
|
978-4-7973-8083-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17040172
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2027
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
410
|
NDC分類
|
410
|
図書記号
|
ヤオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
410
|
内容紹介
|
「○○指数」の計算のからくり、便利なお金の恐い姿、「六曜」に見る数学的おもしろさ、女と男の相関関係…。数学的思考が磨ける身近な事柄を取り上げ、数字との付き合い方、数学の正しい使いこなし方をやさしく解説する。
|
ジャンル名
|
45
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
14
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170825
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170825 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170901
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7973-8083-5
|