本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ブルちゃんは二十五ばんめの友だち
タイトルヨミ ブルチャン/ワ/ニジュウゴバンメ/ノ/トモダチ
タイトル標目(ローマ字形) Buruchan/wa/nijugobanme/no/tomodachi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ブルチャン/ワ/25バンメ/ノ/トモダチ
著者 最上/一平∥作
著者ヨミ モガミ,イッペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 最上/一平
著者標目(ローマ字形) Mogami,Ippei
記述形典拠コード 110000988740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000988740000
著者標目(著者紹介) 1957年山形県生まれ。「銀のうさぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「ぬくい山のきつね」で日本児童文学者協会賞、新美南吉児童文学賞、「じぶんの木」でひろすけ童話賞を受賞。
著者 青山/友美∥絵
著者ヨミ アオヤマ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/友美
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Tomomi
記述形典拠コード 110004638680000
著者標目(統一形典拠コード) 110004638680000
読み物キーワード(漢字形) かえる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カエル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaeru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540013710010000
読み物キーワード(漢字形) は虫類・両生類の飼育-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hachurui/ryoseirui/no/shiiku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540047610010000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.9
ISBN 978-4-406-06164-3
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17042773
『週刊新刊全点案内』号数 2029
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 62p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 モブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/11/01
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 第4回
賞の名称 児童ペン賞童話賞
NDC10版 913.6
内容紹介 どしゃぶりの中、かさもささずに登校してきたたけし。なにかをだいじそうに持っている。たけしがもっていたのは、なんと、ひきがえる! ひきがえるは、1年生の25番目の友だちとして、水槽で飼うことに…。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170911
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170911 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20220121
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-406-06164-3
児童内容紹介 どしゃぶりの中を、かさもささずにずぶぬれで登校(とうこう)してきたたけし。両手(りょうて)で、だいじそうになにかをもっている。たけしがもっていたのは、なんとひきがえる!「きもちわるい」といいながら、みんなきょうみしんしん。ひきがえるは、1年生の25ばんめの友だちとして、水そうでかうことになったが…。
和洋区分 0
このページの先頭へ