タイトル
|
ブルートレインさくらごう
|
タイトルヨミ
|
ブルー/トレイン/サクラゴウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buru/torein/sakurago
|
著者
|
中島/章作∥え
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,ショウサク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中島/章作
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Shosaku
|
記述形典拠コード
|
110000707370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000707370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1912~2009年。京都生まれ。著書に「うみのでんしゃぼくらの江ノ電」など。
|
著者
|
砂田/弘∥ぶん
|
著者ヨミ
|
スナダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
砂田/弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sunada,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000546530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000546530000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年朝鮮半島生まれ。早稲田大学仏文科卒業。「さらばハイウェイ」で日本児童文学者協会賞受賞。
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
小峰書店 1983年刊の再刊
|
読み物キーワード(漢字形)
|
寝台列車-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
シンダイ/レッシャ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shindai/ressha-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540332910010000
|
出版者
|
復刊ドットコム
|
出版者ヨミ
|
フッカン/ドット/コム
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukkan/Dotto/Komu
|
出版典拠コード
|
310001123730001
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN
|
978-4-8354-5517-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17043230
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2029
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ナブ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7423
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A02
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
憧れの寝台特急「ブルートレインさくら号」の、東京から長崎までの19時間19分の旅を描いた絵本を復刊。まるで自分が乗っているかのような気分が味わえる。見返しに路線図あり。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170913
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20170913 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20170915
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-8354-5517-4
|
児童内容紹介
|
ゆうがたの4じ30ぷん。とうきょうえきの10ばんせんホームからブルートレインさくらごうがしゅっぱつします。さくらごうは14りょう。ビルのたにまをはしりぬけ、とうきょうタワーをあとにして、ぐんぐん、るんるん。はねだくうこうゆきモノレールもみえて…。とうきょうからながさきまでの19じかん19ふんのたびをえがきます。
|
和洋区分
|
0
|