本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 世界の橋
タイトルヨミ セカイ/ノ/ハシ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/no/hashi
サブタイトル 巨大建築の美と技術の粋
サブタイトルヨミ キョダイ/ケンチク/ノ/ビ/ト/ギジュツ/ノ/スイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyodai/kenchiku/no/bi/to/gijutsu/no/sui
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Bridges
著者 マーカス・ビニー∥著
著者ヨミ ビニー,マーカス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Binney,Marcus
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーカス/ビニー
著者標目(ローマ字形) Bini,Makasu
記述形典拠コード 120002921210001
著者標目(統一形典拠コード) 120002921210000
著者標目(著者紹介) 建築史に詳しいイギリスの著述家。『カントリー・ライフ』誌等の記者。歴史的建造物の保護団体「イギリスの文化遺産を救え」創設者兼理事長、「ヨーロッパの文化遺産を救え」会長。
著者 黒輪/篤嗣∥訳
著者ヨミ クロワ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒輪/篤嗣
著者標目(ローマ字形) Kurowa,Atsushi
記述形典拠コード 110004032720000
著者標目(統一形典拠コード) 110004032720000
件名標目(漢字形) 橋梁-歴史
件名標目(カタカナ形) キョウリョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kyoryo-rekishi
件名標目(典拠コード) 510668210050000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \6800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.9
ISBN 978-4-309-27838-4
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17044285
『週刊新刊全点案内』号数 2030
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
ページ数等 255p
大きさ 26×31cm
NDC8版 515.02
NDC分類 515.02
図書記号 ビセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 515.02
内容紹介 有史以前の継ぎ石橋から現代の橋まで、古今東西250の代表的な名橋をカラー写真で紹介。木、石、レンガ、鉄、鋼鉄など、建材と工法の変遷をたどる。錦帯橋、明石海峡大橋など日本の橋も7つ収録する。
ジャンル名 56
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 12
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170920 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20170922
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-27838-4
このページの先頭へ