本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル タイのりもの旅
タイトルヨミ タイ/ノリモノタビ
タイトル標目(ローマ字形) Tai/norimonotabi
サブタイトル 鉄道/バス/飛行機+船でめぐる!
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イカロス/MOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) イカロス/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikarosu/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 600670000000001
シリーズ名 イカロスMOOK
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テツドウ/バス/ヒコウキ/+/フネ/デ/メグル
サブタイトルヨミ テツドウ/バス/ヒコウキ/プラス/フネ/デ/メグル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tetsudo/basu/hikoki/purasu/fune/de/meguru
著者 谷川/一巳∥著
著者ヨミ タニガワ,ヒトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/一巳
著者標目(ローマ字形) Tanigawa,Hitomi
記述形典拠コード 110001273010000
著者標目(統一形典拠コード) 110001273010000
著者標目(著者紹介) 昭和33年横浜市生まれ。日本大学卒業。旅行会社勤務を経てフリーライターに。雑誌、書籍などで世界の公共交通機関や旅行に関する執筆を行う。著書に「台湾のりもの旅」など。
件名標目(漢字形) タイ(国名)-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) タイ(コクメイ)-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Tai(kokumei)-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520027910020000
出版者 イカロス出版
出版者ヨミ イカロス/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikarosu/Shuppan
出版典拠コード 310000161250000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.10
ISBN 978-4-8022-0407-1
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17045741
『週刊新刊全点案内』号数 2031
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
ページ数等 168p
大きさ 21cm
別置記号 A
NDC8版 292.37
NDC分類 292.37
図書記号 タタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0420
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 292.37
内容紹介 中部・北部・南部で異なる文化を持つタイ。鉄道、バス、飛行機、船といった安くて安全な公共交通を乗りこなして、常夏の国タイを隅から隅までめぐる、のりもの三昧の旅を紹介する。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170927 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170929
資料形式 A01
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8022-0407-1
このページの先頭へ