タイトル
|
ウィリアム・ウェントン
|
タイトルヨミ
|
ウィリアム/ウェントン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uiriamu/uenton
|
巻次
|
1
|
各巻のタイトル
|
世界一の暗号解読者
|
多巻タイトルヨミ
|
セカイイチ/ノ/アンゴウ/カイドクシャ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sekaiichi/no/ango/kaidokusha
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727529900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル
|
原タイトル:William Wenton and the luridium thief
|
著者
|
ボビー・ピアーズ∥著
|
著者ヨミ
|
ピアーズ,ボビー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Peers,Bobbie
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ボビー/ピアーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Piazu,Bobi
|
記述形典拠コード
|
120002925480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002925480000
|
著者標目(著者紹介)
|
1974年生まれ。ロンドン・フィルム・スクール卒業。監督、脚本家、イラストレーター。短編映画「Sniffer」でカンヌ国際映画祭のパルム・ドール獲得。
|
著者
|
堀川/志野舞∥訳
|
著者ヨミ
|
ホリカワ,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀川/志野舞
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horikawa,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110004098570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004098570000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
暗号-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アンゴウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ango-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540393210010000
|
出版者
|
静山社
|
出版者ヨミ
|
セイザンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seizansha
|
出版典拠コード
|
310000180390000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBN
|
978-4-86389-390-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17050184
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223023290000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2035
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
ページ数等
|
298p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
949.63
|
NDC分類
|
949.63
|
図書記号
|
ピウ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
賞の名称
|
Ark’s Children’s Book Award
|
賞の名称
|
Book of the Year
|
NDC10版
|
949.63
|
内容紹介
|
行方不明になったウィリアムのおじいちゃんは、一流の暗号解読者だった。12歳になったウィリアムは世界でもっとも難解なパズルを解き、その直後、何者かに襲撃されて…。謎と冒険が繰り広げられるサイエンス・ファンタジー。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171026
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171026 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
nor
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220527
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
1配
|
翻訳にあたって使用したテキストの言語
|
eng
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-86389-390-0
|
児童内容紹介
|
ウィリアムが幼(おさな)いころ、一流の暗号解読者(かいどくしゃ)だったおじいちゃんが、行方不明になった。8年後、12歳(さい)になったウィリアムは、世界でもっとも難解(なんかい)なパズルを解(と)いた、その直後、何者かに襲撃(しゅうげき)される。ウィリアムを追う者の正体は?その目的は?
|