本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 貨物船のはなし
タイトルヨミ カモツセン/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Kamotsusen/no/hanashi
シリーズ名標目(カタカナ形) タクサン/ノ/フシギ/ケッサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takusan/no/fushigi/kessakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 602186700000000
シリーズ名 たくさんのふしぎ傑作集
著作(漢字形) 貨物船のはなし
著作(カタカナ形) カモツセン/ノ/ハナシ
著作(ローマ字形) Kamotsusen/no/hanashi
著作(典拠コード) 800000286890000
著者 柳原/良平∥作
著者ヨミ ヤナギハラ,リョウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳原/良平
著者標目(ローマ字形) Yanagihara,Ryohei
記述形典拠コード 110001019410000
著者標目(統一形典拠コード) 110001019410000
著者標目(著者紹介) 1931~2015年。東京生まれ。京都市立美術大学卒業。寿屋(現サントリー)宣伝部でキャラクター“アンクルトリス”を考案。その後フリーになる。画家、イラストレーター、絵本作家。
件名標目(漢字形) 貨物船
件名標目(カタカナ形) カモツセン
件名標目(ローマ字形) Kamotsusen
件名標目(典拠コード) 511693300000000
学習件名標目(カタカナ形) カモツセン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kamotsusen
学習件名標目(漢字形) 貨物船
学習件名標目(典拠コード) 540632400000000
学習件名標目(カタカナ形) ハンセン
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(ローマ字形) Hansen
学習件名標目(漢字形) 帆船
学習件名標目(典拠コード) 540349600000000
学習件名標目(カタカナ形) キタマエブネ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kitamaebune
学習件名標目(漢字形) 北前船
学習件名標目(典拠コード) 540266100000000
学習件名標目(カタカナ形) キャクセン
学習件名標目(ページ数) 10-13,32-35
学習件名標目(ローマ字形) Kyakusen
学習件名標目(漢字形) 客船
学習件名標目(典拠コード) 540636100000000
学習件名標目(カタカナ形) フェリー
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Feri
学習件名標目(漢字形) フェリー
学習件名標目(典拠コード) 540169300000000
学習件名標目(カタカナ形) タンカー
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(ローマ字形) Tanka
学習件名標目(漢字形) タンカー
学習件名標目(典拠コード) 540133200000000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-8340-8370-5
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17051083
関連TRC 電子 MARC № 243015600000
『週刊新刊全点案内』号数 2036
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 39p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 556.6
NDC分類 556.6
図書記号 ヤカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 556.6
内容紹介 自動車を運ぶ自動車運搬船、コンテナをそのまま積みこめるコンテナ船、石油を運ぶタンカー、旅客と荷物をのせる貨客船…。貨物船の活躍がなければ、私たちのくらしは成り立ちません。様々な貨物船を美しい貼り絵で紹介します。
ジャンル名 01
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171030
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171030 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20240510
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-8340-8370-5
児童内容紹介 船は、速さでは自動車、飛行機にかないませんが、大きなものや重いものでも運ぶことができるし、ものをたくさん運ぶこともとくいです。船は、人間の生活にむすびついて発達してきました。3本マストの帆船(はんせん)から、ソーラーハイブリッド船まで、さまざまな貨物船をイラストで紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ