本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 算数で探るドキドキ!ゲーム攻略
タイトルヨミ サンスウ/デ/サグル/ドキドキ/ゲーム/コウリャク
タイトル標目(ローマ字形) Sansu/de/saguru/dokidoki/gemu/koryaku
シリーズ名標目(カタカナ形) サンスウ/パワー/デ/ヤッテ/ミヨウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sansu/pawa/de/yatte/miyo
シリーズ名標目(典拠コード) 609251900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 算数パワーでやってみよう!
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A maths journey through computer games
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 4
著者 ヒラリー・コーレ∥共著
著者ヨミ コーレ,ヒラリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Koll,Hilary
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヒラリー/コーレ
著者標目(ローマ字形) Kore,Hirari
記述形典拠コード 120002926420001
著者標目(統一形典拠コード) 120002926420000
著者標目(著者紹介) 小学校教諭兼大学非常勤講師。
著者 スティーブ・ミルズ∥共著
著者ヨミ ミルズ,スティーブ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mills,Steve
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スティーブ/ミルズ
著者標目(ローマ字形) Miruzu,Sutibu
記述形典拠コード 120002926440001
著者標目(統一形典拠コード) 120002926440000
著者標目(著者紹介) 小学校および中学校教諭兼大学非常勤講師。
著者標目(付記事項(生没年)) 1955~
著者 みちした/のぶひろ∥訳
著者ヨミ ミチシタ,ノブヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 道下/宣博
著者標目(ローマ字形) Michishita,Nobuhiro
記述形典拠コード 110001337490001
著者標目(統一形典拠コード) 110001337490000
著者 伊藤/真由美∥監訳
著者ヨミ イトウ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/真由美
著者標目(ローマ字形) Ito,Mayumi
記述形典拠コード 110007232090000
著者標目(統一形典拠コード) 110007232090000
著者 瀬沼/花子∥監訳
著者ヨミ セヌマ,ハナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬沼/花子
著者標目(ローマ字形) Senuma,Hanako
記述形典拠コード 110005129770000
著者標目(統一形典拠コード) 110005129770000
著者 富永/順一∥監訳
著者ヨミ トミナガ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富永/順一
著者標目(ローマ字形) Tominaga,Jun'ichi
記述形典拠コード 110007232100000
著者標目(統一形典拠コード) 110007232100000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
学習件名標目(カタカナ形) スウガク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sugaku
学習件名標目(漢字形) 数学
学習件名標目(典拠コード) 540377000000000
学習件名標目(カタカナ形) サンスウ
学習件名標目(ローマ字形) Sansu
学習件名標目(漢字形) 算数
学習件名標目(典拠コード) 540496600000000
学習件名標目(カタカナ形) ワリアイ
学習件名標目(ページ数) 4-5,14-15,22-23
学習件名標目(ローマ字形) Wariai
学習件名標目(漢字形) 割合
学習件名標目(典拠コード) 540260000000000
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ページ数) 6-7,16-17
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
学習件名標目(カタカナ形) ハヤサ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Hayasa
学習件名標目(漢字形) 速さ
学習件名標目(典拠コード) 540550900000000
学習件名標目(カタカナ形) ザヒョウ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Zahyo
学習件名標目(漢字形) 座標
学習件名標目(典拠コード) 540356500000000
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイセキ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Taiseki
学習件名標目(漢字形) 体積
学習件名標目(典拠コード) 540243000000000
学習件名標目(カタカナ形) リッタイ
学習件名標目(ローマ字形) Rittai
学習件名標目(漢字形) 立体
学習件名標目(典拠コード) 540493700000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイスウ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Gaisu
学習件名標目(漢字形) 概数
学習件名標目(典拠コード) 540414700000000
学習件名標目(カタカナ形) ワリザン
学習件名標目(ローマ字形) Warizan
学習件名標目(漢字形) わり算
学習件名標目(典拠コード) 540735600000000
学習件名標目(カタカナ形) トウシキ/フトウシキ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Toshiki/futoshiki
学習件名標目(漢字形) 等式・不等式
学習件名標目(典拠コード) 540495600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウ/ト/グラフ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Hyo/to/gurafu
学習件名標目(漢字形) 表とグラフ
学習件名標目(典拠コード) 540527800000000
学習件名標目(カタカナ形) チョクセン
学習件名標目(ローマ字形) Chokusen
学習件名標目(漢字形) 直線
学習件名標目(典拠コード) 540736800000000
学習件名標目(カタカナ形) ブンスウ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Bunsu
学習件名標目(漢字形) 分数
学習件名標目(典拠コード) 540257800000000
学習件名標目(カタカナ形) サンカクケイ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Sankakukei
学習件名標目(漢字形) 三角形
学習件名標目(典拠コード) 540221000000000
学習件名標目(カタカナ形) シカクケイ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Shikakukei
学習件名標目(漢字形) 四角形
学習件名標目(典拠コード) 540287200000000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
出版典拠コード 310000163040000
本体価格 \1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-274-22097-5
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17051421
『週刊新刊全点案内』号数 2036
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 32p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 410
NDC分類 410
図書記号 コサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 410
内容紹介 小学校高学年以上を対象に、算数の基礎を身に付け他の分野に応用できる力を育むシリーズ。いろいろなゲームに挑戦するストーリーとともに、「比」「速さ・道のり・時間」などについて解説する。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171101 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20171102
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-274-22097-5
児童内容紹介 算数を使って、いろいろなゲームを攻略(こうりゃく)しよう。算数はパズルゲームはもちろん、いろいろなゲームの攻略で役に立つよ。ゲームマスターを目指してね!「比」「座標」「立体を見る方向と体積」「時間の単位と計算」など、学校のテストだけではなく、いろいろな場面で使える算数パワーが身に付く本。
このページの先頭へ