本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 忍者・忍術ビジュアル大百科
タイトルヨミ ニンジャ/ニンジュツ/ビジュアル/ダイヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Ninja/ninjutsu/bijuaru/daihyakka
シリーズ名標目(カタカナ形) ガッケン/ファースト/レキシ/ヒャッカ
シリーズ名標目(ローマ字形) Gakken/fasuto/rekishi/hyakka
シリーズ名標目(典拠コード) 609174300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
シリーズ名 学研ファースト歴史百科
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 4
著者 山田/雄司∥監修
著者ヨミ ヤマダ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/雄司
著者標目(ローマ字形) Yamada,Yuji
記述形典拠コード 110003532300000
著者標目(統一形典拠コード) 110003532300000
件名標目(漢字形) 忍者
件名標目(カタカナ形) ニンジャ
件名標目(ローマ字形) Ninja
件名標目(典拠コード) 511791600000000
件名標目(漢字形) 忍術
件名標目(カタカナ形) ニンジュツ
件名標目(ローマ字形) Ninjutsu
件名標目(典拠コード) 511276800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンジャ/ニンジュツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ninja/ninjutsu
学習件名標目(漢字形) 忍者・忍術
学習件名標目(典拠コード) 540363700000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナモトノ,ヨシツネ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Minamotono,Yoshitsune
学習件名標目(漢字形) 源/義経
学習件名標目(典拠コード) 540449100000000
学習件名標目(カタカナ形) イシカワ,ゴエモン
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Ishikawa,Goemon
学習件名標目(漢字形) 石川/五右衛門
学習件名標目(典拠コード) 540935100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハットリ,ハンゾウ
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Hattori,Hanzo
学習件名標目(漢字形) 服部/半蔵
学習件名標目(典拠コード) 540732200000000
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Purasu
出版典拠コード 310000164440030
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.11
ISBN 978-4-05-204738-1
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17053016
関連TRC 電子 MARC № 203032800000
『週刊新刊全点案内』号数 2038
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
ページ数等 191p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 789.8
NDC分類 789.8
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 年表:p184~185
NDC10版 789.8
内容紹介 歴史の影で活躍していた「忍者」。その姿や使った道具、忍術、忍者集団、有名忍者のほか、忍者の歴史や思想、生活や修行のことまで、迫力満点なイラストと豊富な写真資料で闇の軍団の真実に迫る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171114
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171114 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230915
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-05-204738-1
児童内容紹介 影(かげ)から歴史を動かした者たち…それが、「忍者(にんじゃ)」!忍者の姿(すがた)や忍者が使った道具、忍術(にんじゅつ)、忍者集団(しゅうだん)、有名な忍者など、忍者の強さの秘密(ひみつ)を、イラストや写真で紹介(しょうかい)。忍者の歴史、生活や修行(しゅぎょう)についてものっています。
このページの先頭へ