本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 佐藤栄作
タイトルヨミ サトウ/エイサク
タイトル標目(ローマ字形) Sato/eisaku
サブタイトル 最長不倒政権への道
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 600568700000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 966
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000966
シリーズ名 朝日選書
サブタイトルヨミ サイチョウ/フトウ/セイケン/エノ/ミチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saicho/futo/seiken/eno/michi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 966
著者 服部/龍二∥著
著者ヨミ ハットリ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/竜二
著者標目(ローマ字形) Hattori,Ryuji
記述形典拠コード 110003662840001
著者標目(統一形典拠コード) 110003662840000
著者標目(著者紹介) 1968年東京都生まれ。神戸大学大学院法学研究科単位取得退学。博士(政治学)。中央大学総合政策学部教授。「日中国交正常化」でアジア・太平洋賞特別賞、大佛次郎論壇賞受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/栄作
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サトウ,エイサク
個人件名標目(ローマ字形) Sato,Eisaku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000459150000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.12
ISBN 978-4-02-263066-7
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17057507
『週刊新刊全点案内』号数 2041
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
ページ数等 5,439,14p
大きさ 19cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 ハササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2018/02/03
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 佐藤栄作略年譜:p426~439
NDC10版 289.1
内容紹介 7年8カ月に及ぶ最長不倒政権を担った佐藤栄作は、戦後最大級の日米交渉の裏で、なぜ密使、密約を用いたのか? 佐藤の全生涯から、戦後保守政治の本質、日米関係の基底を描く。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171207 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20180209
索引フラグ 1
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-263066-7
このページの先頭へ