本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ゲノムが語る人類全史
タイトルヨミ ゲノム/ガ/カタル/ジンルイ/ゼンシ
タイトル標目(ローマ字形) Genomu/ga/kataru/jinrui/zenshi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A brief history of everyone who ever lived
著者 アダム・ラザフォード∥著
著者ヨミ ラザフォード,アダム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rutherford,Adam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダム/ラザフォード
著者標目(ローマ字形) Razafodo,Adamu
記述形典拠コード 120002792630001
著者標目(統一形典拠コード) 120002792630000
著者標目(著者紹介) 進化遺伝学者。サイエンス・ライター。ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジにて博士号取得。『ガーディアン』紙の寄稿者、科学ドキュメンタリー製作者。著書に「生命創造」がある。
著者 垂水/雄二∥訳
著者ヨミ タルミ,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 垂水/雄二
著者標目(ローマ字形) Tarumi,Yuji
記述形典拠コード 110001304440000
著者標目(統一形典拠コード) 110001304440000
件名標目(漢字形) 人類-歴史
件名標目(カタカナ形) ジンルイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jinrui-rekishi
件名標目(典拠コード) 511275810010000
件名標目(漢字形) ゲノム
件名標目(カタカナ形) ゲノム
件名標目(ローマ字形) Genomu
件名標目(典拠コード) 511713500000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 \2250
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.12
ISBN 978-4-16-390774-1
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17057882
『週刊新刊全点案内』号数 2042
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
ページ数等 446p
大きさ 20cm
NDC8版 469.2
NDC分類 469.2
図書記号 ラゲ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2049
掲載日 2018/02/04
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p427~434
NDC10版 469.2
内容紹介 骨を残さず絶滅した第四の人類がいた! 化石人類に含まれる微量のDNAを抽出して解読する技術の発展がもたらした知見をもとに、人類進化の実像を明快かつ平易に語る。考古学ではわからなかった「世界史」の最先端。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20171212 2017 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20180209
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-16-390774-1
このページの先頭へ