タイトル | 茶湯人物ハンドブック |
---|---|
タイトルヨミ | チャノユ/ジンブツ/ハンドブック |
タイトル標目(ローマ字形) | Chanoyu/jinbutsu/handobukku |
著者 | 淡交社編集局∥編 |
著者ヨミ | タンコウシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 淡交社 |
著者標目(ローマ字形) | Tankosha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タンコウシャ/ヘンシュウキョク |
著者標目(Yのローマ字形) | Tankosha/Henshukyoku |
記述形典拠コード | 210000146240001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000146240000 |
件名標目(漢字形) | 茶人 |
件名標目(カタカナ形) | チャジン |
件名標目(ローマ字形) | Chajin |
件名標目(典拠コード) | 511153500000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
出版典拠コード | 310000182040000 |
本体価格 | \1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2018.1 |
ISBN | 978-4-473-04224-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2018.1 |
TRCMARCNo. | 17058807 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2042 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2018.1 |
ページ数等 | 295p |
大きさ | 15cm |
NDC8版 | 791.2 |
NDC分類 | 791.2 |
図書記号 | チ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201801 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
NDC10版 | 791.2 |
内容紹介 | 皇族、武将、豪商、侘び茶人…茶湯が人からわかるハンドブック。平安時代から近代までの茶道史を彩った人物350名を五十音順に配列し、簡潔な解説を掲載する。巻末に主要茶人系譜、茶道六家元系譜、時代順人物索引等付き。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171214 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20171214 2018 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20171215 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-473-04224-8 |