タイトル
|
いくらかな?社会がみえるねだんのはなし
|
タイトルヨミ
|
イクラ/カナ/シャカイ/ガ/ミエル/ネダン/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikura/kana/shakai/ga/mieru/nedan/no/hanashi
|
巻次
|
4
|
各巻のタイトル
|
スポーツと楽しみのねだん
|
多巻タイトルヨミ
|
スポーツ/ト/タノシミ/ノ/ネダン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Supotsu/to/tanoshimi/no/nedan
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
727337000000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
著者
|
藤田/千枝∥編
|
著者ヨミ
|
フジタ,チエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/千枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Chie
|
記述形典拠コード
|
110000860480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000860480000
|
著者標目(著者紹介)
|
大学理学部卒。児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員。著書に「くらべてわかる世界地図」シリーズなど。
|
各巻の責任表示
|
増本/裕江∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
マスモト,ヒロエ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
増本/裕江
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Masumoto,Hiroe
|
記述形典拠コード
|
110004673450000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004673450000
|
件名標目(漢字形)
|
価格
|
件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510533100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510182000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
レクリエーション
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Rekurieshon
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
レクリエーション
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510275100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540125700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レクリエーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rekurieshon
|
学習件名標目(漢字形)
|
レクリエーション
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540210900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
価格
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テニス
|
学習件名標目(ページ数)
|
3-6
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenisu
|
学習件名標目(漢字形)
|
テニス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スモウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
7-10
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
相撲
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540477900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リキシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rikishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
力士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540935700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
11-14
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igo
|
学習件名標目(漢字形)
|
囲碁
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogi
|
学習件名標目(漢字形)
|
将棋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540334000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
棋士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540849100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイイク
|
学習件名標目(ページ数)
|
15-18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
体育
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540243200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウエン
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koen
|
学習件名標目(漢字形)
|
公園
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
19-20
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yugu
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊具
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540972400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガッキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23-26
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakki
|
学習件名標目(漢字形)
|
楽器
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540664300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガイシャ/スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
27-30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogaisha/supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
障害者スポーツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540575700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スポーツ/シセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31-34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Supotsu/shisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
スポーツ施設
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540936900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハナビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
35-38
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanabi
|
学習件名標目(漢字形)
|
花火
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540516300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウエンチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
39-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuenchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
遊園地
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540552000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウ/リョコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-46
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchu/ryoko
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙旅行
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540324400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(ページ数)
|
47-50
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テレビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-54
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Terebi
|
学習件名標目(漢字形)
|
テレビ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139800000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000162890000
|
本体価格
|
\2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2017.12
|
ISBN
|
978-4-272-40964-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.12
|
TRCMARCNo.
|
17058988
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2042
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.12
|
ページ数等
|
56p
|
大きさ
|
23cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
337.8
|
NDC分類
|
337.8
|
図書記号
|
イ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201712
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p55~56
|
NDC10版
|
337.8
|
内容紹介
|
横綱の月給はいくら? 将棋や囲碁の優勝賞金はいくら? 打ち上げ花火は一発いくら? スポーツや、生活の中で身近に接する楽しみに関わるねだんを通して、社会のしくみをわかりやすく説明する。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171214
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20171214 2017 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20171215
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全6巻4配
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-272-40964-8
|
児童内容紹介
|
将棋(しょうぎ)や囲碁(いご)の優勝賞金はいくら?プロが使う楽器のねだんは?東京ドームはいくらで借りられる?宇宙旅行はいくらで行ける?スポーツや、生活の中で身近に接する楽しみにまつわるもののねだんと社会の関係を、イラストや図表を使って説明します。
|